Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2025年07月07日 の日記 ......
■ 参院選期日前投票   [ NO. 2025070701-1 ]
参議院選挙、期日前投票をして参りました。
魚沼市本庁舎にて。
土曜日でしたが、空いていました。

理由を記載する必要があるのですが、「期日前投票をしようと思ったから」という項目を加えて欲しいかなぁ〜。

投票用紙が届くと、ソワソワしてしまいます。
なんだかやっぱり日常ではない気分なるので、サッサと投票を済ませてしまいたいというのが私の心理です。
なので、選挙投票では、期日前投票を利用しています。


その土曜日、7/5。
17時から、「新潟県立湯沢高校同窓会総会」の講演会講師に依頼されまして、30分間と言う短い時間の講演を行なって参りました。

何が「私を」と思われたのか探らせて貰ったのですが、どうも新潟日報夕刊に載っていたとのこと・・・なのですが、私の記憶にはその夕刊に載った記憶が無いのです。
なんだったのでしょうかねぇ〜?

でも、なんだか繋がりまして、当日に至ったという訳であります。

ご参加者は17名。
60代〜80代の皆様です。

依頼された講演題「いつまでも健康でいるために」。

私的にはとても難しい題と感じていました。
人それぞれ思いは違いますから・・・。

運動することで健康体維持出来るかも知れませんが、運動苦手、やる気ないという方も中には居らっしゃる筈。
運動していなくとも、飲酒喫煙される方で健康に長生きされる方もらっしゃるようですから、「人それぞれ」としか言いようがありません。

そう言って終わらせられたら、「はあ???」ってなると思うのも想像できるのです…。

私は「私なりの考えとして」と、お伝えさせて貰いました。
ピラティスを土台に
「骨格/背骨・あばら・骨盤/を少し認識」
「日頃、少し深い呼吸を行うようにしましょう」
この二点を重点的に。
「それとインナーマッスル」

上記はこの春3月に、魚沼市堀之内公民館で、すたじお ま〜る 主催した「骨の話しとピラティス プラス インナーマッスル」という会を持たせて貰い、お話しさせて貰った内容です。

2025年7月のショット
良ければ、⇧上記⇧クリックで、写真(様々入ってますが)をご覧下さい。

先週、前の歯にブリッジの歯が入り、その治療は完了しました。
が、「来週歯石取りします」と言われ、今日、7/7、クリーニングをして貰いました。

4月にやって貰った時が、中々キーンと、しみまして、クリーニングはドキドキなのです・・・。
が!
今回はしみ無かった!

「今回は歯石が柔らかかったので、しみなかったのでしょうね。4カ月に一回位でクリーニングされると良いです」と言われ、11月にクリーニングの予約をしてきました。

私ももう少し、毎日丁寧に歯磨きします。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: