3月1日(土)9:30〜12:30 須原スキー場にて 須原スキー学校企画「凸凹スキー基本技術レッスン」 開催でした。
気温上昇の、本格春スキー日和となった日でした。 暖かい、を越して、暑い! って感じる位の陽気でしたよ〜。
 写真左奥の山:守門岳 写真右奥の山:浅草岳
 真ん中より左側の奥の山:八海山
二枚の写真共に 須原スキー場山頂付近から ガラケー撮影
|
なので、雪が、シャバシャバの凸凹滑りに最適な雪質に!!!
しかも、既に出来ていた凸凹コース。 メンテナンスして、使用可能な状態でした。 なので、存分に利用させて頂きました。
ご参加4名様。
3月10日(月)で、須原スキー場での凸凹スキー基本技術スキーレッスンは最終回となります。 お天気を期待して、また、シャバシャバな雪で凸凹滑りを楽しめますようにです。
 須原スキー場での 凸凹スキー基本技術レッスン 3月10日(月) 最終回となります!
ご一緒いたしましょう
 凸凹滑り苦手と思う方へ 基本技術を学ぶことにより 凸凹滑り 楽しめるようになります
是非ご一緒いたしましょう
 スキー上達には この3種の動きを身につけなければなりません 是非、スキーを自由に操れますように
 からだを無意識に使っている方へ 自身のからだを意識して 使えるように 骨とピラティスの話し
スキー上達にも からだ造りは欠かせません
ご一緒しませんか
|
4月と5月、春スキーでスキーレッスンご依頼頂いておりますm(_ _)m 「晴れた日にスキーしましょう」と、ご提案もさせて頂いておりますが。 春の雪を楽しめたら、冬シーズンのスキー上達間違いないです。
|