いや〜〜〜・・・物凄い降雪積雪!!! 豪雪地帯入広瀬も流石に目が点です。 除雪帯が「丁度良く降ってくれればよいのに・・・」と、間に合わない状況とのこと。 でも、車道は完璧な除雪です。 それは流石です。
ほんとに凄まじかった・・・です。
天気を選ぶことの出来ない遠方からのスキー。 江戸川区立小学校2校。 凄まじい雪の中、スキー授業でした。
須原スキー場の麓と山頂では風が全く違うのです。 クワッドリフトは減速運転でしたが、風が強まれば運休余儀なくという天気です。 雪も凄くて目の前は白なんかグレーの世界!
1校、山頂から歩いて下山したことがありましたが、その時の学校の児童は皆元気に歩いて下山してくれ良かったのですが、他の学校児童もそうとは言えないので、また歩いても良いとは言えないのです。
地元学校のスキー授業は、キャンセルや日程変更でした。
でも江戸川区立小学校5年生児童は大雪風の中でも真剣にスキーに取り組んでくれました。 こっちが頑張りを貰えました。 ありがとう!
とにかく凄まじかった雪でした。
今日は降ったりやんだり薄日が差したりとクルクル変わる天気です。 でも、雪の降らない時間があったりすると、なんだかホッとします。 そう言う時を得られた今日でした。
流石に先日のような、警報級の大寒波は終わったかも知れません。 希望的観測もありますが・・・早く春よ来い! です。
 今朝の我が家前
 今季最大旧寒波到来で 成長した積雪とツララ 寿和温泉です
 玄関先に置いていた 南天 実、鳥に食べられて 完食
|
 場所取りバトル前の静けさ
|
3月迄の ピラティスとスキーの 今の所の予定です
プライベートスキーレッスン と ピラティスレッスン ご依頼を 承ります |
|