Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2024年12月21日 の日記 ......
■ 2024年 冬至   [ NO. 2024122101-1 ]
12月21日は
今年最後の
二十四節気

24_toji.jpeg



「最も昼が短い」日と言われてますが、「翌日からは、昼が徐々に長くなっていくってこと」ってのは、良いですねぇ〜。
これから寒い雪の世界・・・なんだか暗い季節という感じなのです。
なので、「翌日から昼が少しずつ長くなる」って言葉は、光をかざしてくれる感じもします。
私など、11月から早く春よ来い!
って気持ちですから、明るい春が待ち遠しいのです。

241221_2.jpg
秋に
ご近所さんから頂いていた
カボチャ

今日の主役です

高級品の
赤カボチャ!!!



みなさんはどうされました?


この地区にある寿和(すわ)温泉では「柚子湯」でした。
和みましたよ〜。

プカプカと湯につかってる柚子を手で触って楽しんで、ほんのり香る柚子の香り。
何時もよりも、のんびりゆったりできた気がします。
良いですねぇ〜。

日本人だとつくづく思いました。


241221_1.jpg
寿和温泉の内湯の柚子湯
明日も柚子湯で〜す




そんな「冬至」の今日
こちらの天気はお天道様が顔を出しました!
貴重な太陽の光と暖かさ!
気持ち良かったです。


そのお天気の中、我が家の「南天」を玄関に飾り、新し年をお迎え準備しました。

241221.jpg
我が家の南天
玄関に飾りました

南天は
難を転ずることにも通じるため、
縁起木、厄よけ、魔よけとして
古くから庭に植えられてきました
(みんなの趣味の園芸より)


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: