12/3(日)の気楽に座学を終えて、ホッと一息でした! 思いの外緊張をしていたのでしょう。 そんな風に思っていなかった私でしたが、緊張していたのですね。
ホッと一息後の月曜日と火曜日はサブい日でした。 普通に動けていた私でしたが、ふと、「あれ?喉がチョット変?」って思ったら、そこからガクガクと体調下り坂でした・・・。
あれよあれよという間に喉が痛くなりました。 寝てれば治る。 家の薬を飲めば治る。 は違ってました。
結局、喉痛発症から3日目に耳鼻咽喉科へ駆け込みました。 処方箋を頂き、結局、約1週間かかっています。
加齢と共に免疫力も低下してきているのかも知れませんね。 より用心の年代突入という事です。 用心用心・・・。
なので、この一週間は良く寝てました。 それまでの色々なことを相殺するかのように眠り続けられた。 眠れるという事はそれだけからだも弱っていたのかも知れません。
よって、一週間の予定されていたピラティスは全てキャンセルでしたぁ〜!
若い頃の風邪ひきは、一晩で回復させて翌日には仕事をしていたという事もあったのですけどねぇ〜。 今は、無理無理。
12月というのに、暖かかったり、寒くなったりと、温度差が激しい月となりました。 それにやられたのか・・・私。 世の中では、喉痛、咳、流行っているのだとかと。 その全部、私、頂いてました。
明日からは復活したいと思っています。
もしかしたら、この冬、これから、風邪ひかないかも。 自分に期待!
|