毎朝ラジオを聴きながら朝食作りをするようになって何年でしょう。 良い環境を得られたと思っています。 視聴者の色々な情報を得られますし、地域情報、世界の情報や様々な知識が増える感じがしています。
2日前、65歳誕生日前にして、投稿しました。 私自身、「65歳 高齢者仲間入り」を待ち望んでいた訳ではないのですが、やはり、64歳迄の誕生によりも何か、違った感じがしています。 一つのポイントなのでしょうね。 それ迄は、今ほどの気持ちが無いので、ポイントには至らない誕生日という感じで過ごした気がします。
いざ、65歳になってみて、特別変わりない朝と過ごし方でしたが、朝起きた時、「あ!65歳の朝!」って思いました。
そして、65歳の今日に宝くじを買ってみよう。 と、買いました。
65歳になったから、原信スーパーでシルバー券を申請しよう。 と、申請しました。
そして、65歳だから、ブログを書こう。 と、書いています。
数日前にNHKラジオ マイあさ番組へ投稿した記事が読まれました。 ラジオ体操直前です。
後半の十数秒前から「いりひろせのさとうともこさん」と読まれますので、ご興味ある方は赤字クリックで、バーを早送りして後半へ進んでお聴きしてみて下さい。
65歳かぁ・・・。 介護保険被保険者証とか来たりすると、ほんとに年寄りになった感じです。
言い方帰るべきかもねぇ〜。
「高齢者」 高齢者の後半は「後期高齢者」って・・・。
確かに年齢高いけど、言い方変えましょうよねぇ〜。 ま、変わらないでしょうけど・・・。
今日、誕生日のご馳走は鳥鍋と、お刺身。 ケーキも用意してますが、入るかなぁ〜・・・一口行くと、全部食べてしまいそうですけど(^^;)
無事に65歳を迎えられたこと、感謝します! ありがとうございます。
65歳初日に、ピラティス出来ましたし、ご参加皆様にも感謝です! ありがとうございます!!!
またよろしくお願いします!
|