魚沼市入広瀬公民館での体操教室を依頼されてどれ位経つでしょうか。
当初公民館長さんは、私がスキーの為に自主トレ(自己流)をしているのを見て、「地区のお母さん方に体操を教えて欲しい」と、お声をおかけ下さいました。 でも、その頃の私はスキー指導員で、自分の都合の良い運動しかしていなかったために「人様に教えられるようなことは出来ません」「スキー指導員の資格しか持っていません」と、お断りしたのですが、管長さんが引き下がることはありませんでした(笑)
どれ位前だっただろうか・・・10年位経つのかなぁ。 忘れました。
そして、マットピラティストレーナーの資格を有して、ピラティスを提供するようになりました。
そんな風に入広瀬公民館での体操教室〜ピラティスと行っていて、魚沼市守門公民館さんからお声をお掛け頂き、今回、スタートすることになりました。 有難いです! 年度の途中からだったのですが、それでも行えるようになり、継続を期待している所です。
私の技量もUPしていかなければなりません。 皆様のお陰で、すたれてはならないという気持ちを持ち続けられるので、有難いです。
ピラティス初めての方が多かったので、「呼吸を大事に」ということで、ピラティスで欠かせない大事な呼吸を知って貰いました。
入広瀬公民館で長年行っているのに、館長さんがご一緒下さったのは、この守門公民館ででした! 有難いですよねぇ。 男性の方のご参加が中々求められないので、館長さんのご参加が有難かったですよ。
Zoomでピラティスも行っていますが、ほとんど女性です。 男性の方もお一人ご参加継続されています。 がんばって貰いたいです。
魚沼市の地区地区の公民館さんがピラティスを取り上げて貰えたら良いと思っている私なのです。 やっとこさ、一つの公民館から二つ目の公民館の開催になりました。 もっと広がれピラティスです! もっと公民館さん、頑張って下さい!!!
午後からは、魚沼市立入広瀬小学校のチャレンジタイムでした。 この全校児童の運動も長年続いています。
きっかけは、スキー好きの校長先生とのお話で決まったのが始まりでした。 それからその校長先生から4人目の校長先生へ引き継がれての、チャレンジタイムの佐藤担当も引き継いでくれているのです。
今年度の全校児童数は12名です。 そんな地区でも存続しています! 小さな小さな少人数の規模となりましたが、気に留めて頂けると有難いです。 宜しくお願いします。
現在ですが、新潟ニュース610の児童画廊では、入広瀬小学校全校児童の絵を取り上げて貰えています。 地区ニュースではありますが、12回、とても楽しく拝見しています。 もう少しで終わりかな。
そういう子供達との運動は刺激になります!
体育館へ足を運ぶと、2年生(3名)が何やら先生と楽しんでいました。 「何していたの?」 と聞くと、「ズック飛ばし!」と元気な声で返してくれました。 「え〜?じゃあ、私もやっていい?」と尋ねると、「いいよ〜!」と、これまた元気な声が返ってきました。 「よ〜し、上手くいくかなぁ〜」と、マジ、どれ位振りに靴など飛ばしただろうか!!!??? 「此処が11mで、それより10p前だから、10m90cm!」と、先生が子供達に教えていました。 算数の時間にもなっていたのですねぇ〜。
時間前に行くと、とても楽しいコミュニケーションも得られるというのが勉強できたかも! 面白かったです。
チャレンジタイムでは、伸びて貰って、その後にスクワット的引き締め行いました(笑) みんな、わいわい言いながら出来ても出来なくても行ってくれて、ありがとう!
伸び〜
腕を後ろへ回して指先を絡めてお尻から離していく
上体を前へ倒して腕も上へ〜!
両足の向こう側を見てみようね〜(^^)
腕万歳から〜
しゃがんでから腕立て伏せ姿勢へ!
片脚立ちで片足をひっかけてお尻筋伸ばし
片足立ち、色々やりました(^^)
断捨離 自分の部屋の中、10年近く寝ていて、使わない物を分別しました。 10年近く押し入れで寝ていた布団を出しました。 色々大型の使わないものを出しました。 部屋が少しずつ四角になるかもと思っています。 もう少し時間かかりますが、冬までに、家がスッキリできるように頑張ろうとおもっている、断捨離です。 エネルギーが凄く必要です。 これ以上年を重ねたら、多分、このような訳には参らないだろうと先を考えるとそう思います。 家がスッキリしますように・・・。
|