先日11月6日(火)19:00〜TVたけしの家庭の医学 でました!!!
事前に番組編集者の方から「佐藤さんには一瞬ですが出させて頂きます」とお電話を頂戴していたのです。 その際に「数値は教えて貰えますか?」と尋ねると「今このお電話では申し上げられなくて済みません」と断られました。
とにかく、3月の人間ドックでは範囲内の高い数値だったのです。 それを事前にチェックしておいた訳ではなく、血液検査や収録が終わってから「はてな?」と思い出して見てみたら、そうだったので、「果てさて、血液検査結果が高かったらどうしよう・・・」の私だったのです。
ピラティス教えていて、自分でも長年自己流であれからだを動かしている人間。 それが血糖値高かったら説得力なくなる・・・と思ってたのです!
何より驚ろかされたのは、この番組、「入広瀬地区の女性の空腹時血糖値が低く、しかもビタミンDの数値が高い」という情報を先に入手していたとのこと。 でも、私達はそんな情報があるなんてこと全く知らず、初めて知ったようなことだったので、「え〜〜〜!そうなの???!!!」でした。
将来、血糖値が高くなるかも知れないという情報が顔に既に現れているということです。 それは、【ほうれい線の深さ】とのこと。 ビタミンD不足なのだそうです。 またビタミンDは血糖値の上りを押さえてくれるとかなんとかって言っていました。
そして、その空腹時血糖値とビタミンDを摂取できるのが【きのこ】ということだったのです。
s.jpg)
s.jpg) 首都圏の女性と比べたら 入広瀬地区の女性の ビタミンD量は多かった。
s.jpg) 中でも高かった云々と紹介して貰えました。 凄くホッとした瞬間でした!!!
ビタミンD数値は驚きの27.なんぼでした!
(※写真はFacebookで「智子さん観ましたよ!」と仰ってUPして下さった方から頂きました)
3月の人間ドックではスクールスキー期間終了後と言うことで、ストレス後だったので数値が高かったのかも。 今のこの時期はスキーシーズンと比べて確実にストレスは軽減している時期です。
一年を通して【きのこ】は摂取しているので、それで数値が3月より、より良いとなると、その関係かなと思います。
でも、血液検査をして貰えるというのは有り難かったです。 良かったです。
という【たけしの家庭の医学】でした!!!
11月7日(水)、8日(木) JA北魚沼 本店 2Fホールにて 職員の「メンタルヘルス研修会」
そこでピラティスを行って参りました。
 タオル使用で呼吸に合わせてゆっくりとからだを伸ばしましょう!
 マットないのに、積極的に床に寝転がり みなさまピラティスをご経験下さいました!
ありがとうございました!!!
内容が「日ごろ、仕事中で、セルフでからだを動かせるノウハウ」というような内容でしたので、立ちバランス、椅子に座った状態でというような中で、タオルを使用しながら、呼吸はピラティス呼吸でからだを伸ばして貰いました。
「運動は、まず、自分だけだったらあまり行わないだろう」を大前提に、「でも、とりあえずでも、からだはこの部分は動かした方(伸ばした方)が良いです」という動きを提供させて貰いました。
日頃、からだを動かさない方々がこの時間だけからだを動かす事になるので、無理は禁物です。
でも、みなさま真剣に取り組んで貰えたと思います。
佐藤智子のおもうこと | 30歳代、40歳代はからだが自由に動くので、不自由さを感じることはないと思う年代。 そして、自身の10年後20年後など想像はあまりできるものではない年代。
でも、不自由なく動けるこの歳のうちに、からだを動かす知識を取り入れて、 日々の中で思い付いた時にからだを動かして貰いたい。
もし、今、「面倒くさい事やってらんね〜」って思うことがあるのなら、 頭の片隅に置いて貰い、10〜20年後に思い出して貰えたら嬉しいです。
からだはこの世の中で無二の、あなたはあなただけのからだです。 誰もあなたのからだを整えることなどできないのです。
あなたが行わない限り、加齢と思に、からだもやせ細っていくのです。 それは紛れもない事実なのです。
今の状態を数十年後も維持するにはからだつくりは欠かせなくなってくるのです。 動ける今のうちに! |
11月8日(木)午前中、魚沼基幹病院へ右腕の診察に。 診察後、診察室の前の待合椅子に腰かけていたら、「ともこ!」という呼ぶ声が! その方向を見ると、女性が。
顔を見て、私の記憶をダッシュで駆け巡りました! 記憶と言うのは、物凄い速さで当時へ辿り着けるものなのですね! 驚きでしたし、摩訶不思議な感覚でもありました。
辿った過去は、高校時代でした!
診察が終わった私と、これからという彼女。 椅子に腰かけて長話をしていました。
「たけしの家庭の医学でともこを観たよ。ともだってこと直ぐわかった。」と、今でも連絡を取り合っているお友達へ電話で「あれともだよね!」って懐かしがったそうです。 というか、私が変わっていないということで分かったとのこと。
そんな話と、ポチャっとしてしまったからだをピラティスで引き締めるという話もしてきて、一緒にピラティス行うのが楽しみです!
 魚沼基幹病院近辺から 群馬方面の山を見たら! 凄い滝雲!!! 近くで見たら荘厳なんだろうなと思いました!
|