Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年10月25日 の日記 ......
■ みなさま、からだ造り一生懸命です。   [ NO. 2016102501-1 ]
12年前の10月23日、中越地震発生でした。
18時前。
お夕飯の頃の地震です。

我が家はテーブルの下に身を隠したと。

と言う私は、オーストリアのゾルデンへスキーでした。
地震を知らないのです。
旅行会社の方が家と連絡を撮って下さり「我が家は大丈夫だから」と伝言をお伝え下さり、安心でした。
1週間後帰国すると、地域は大変でした・・・。

犠牲になられた方々のご冥福をお祈りします。

その日にろうそくを灯す「結いのあかり」
我が家も灯しました。

161023.jpg
中越地震の鎮魂
結いのあかり




先週で魚沼市入広瀬公民館主催「体操教室」が終了しました。
入広瀬地区以外の地区からご参加のご婦人3名様が、初めてすたじおへお越し下さいました。

「体操教室」では毎回10名強のご参加者のために、ごく細かいことは目をつぶって提供となっていました。
でも、今日はいささかプラスアルファ―で濃い内容。
いささか細かい所の注意も行わせて貰いました。

ご婦人様方曰く「わ〜ちがう〜」「きつい・・・」と。

そうなんです。
大勢となると、細かい所をいちいち注意しているとあっという間に時間などなくなってしまうのですね。
ということで、すたじおでのムーブメントは大事かもと思っています。

からだの背後の弱さはてきめんです。
よって裏側に効くムーブメントをがんばって貰いました。

みなさま真剣に取り組んでいます。
家で、少しずつ「大したことではないかも」と思われることの積み重ねを繰り返してくれたらと思っています。

そして「冬はやらないのですよね」なるご質問。
そういう声が多くなってきました。
「ご相談に応じられるようにしたいと思います」とお応えしています。

そのうち出張エクササイズも考えていこうと思っているので、人数と場所が設定できれば伺えるようにしていけたらと思っています。



明日は魚沼市立入広瀬小学校と中学校の御職員様対象のからだ造りです。
子供たちが下校した放課後、体育館にてからだ造り。

からだが軽くなる提供、また椅子に座って姿勢が悪くなった時に伸ばす動き等提供できたらと思っています。
ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: