Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年10月15日 の日記 ......
■ 新潟県基礎教育スキー指導員会総会開催。   [ NO. 2016101501-1 ]
昨日夕方から月岡温泉月岡ニューホテル冠月にて幹事会。

新潟県は上越地区、中越地区、下越地区に地区が分かれていて、今回総会担当地区が下越地区。
その為に新発田市のこの会場です。
来年は上越地区担当で、この時期の県の総会は上越地区の何れかで開催です。

それぞれの地区の事業報告、そして県の収支報告と来季の事業計画報告。

20歳で準指導員を受験し合格したその時点で会員に入会。
何回かは総会出席しました。
が、何時の間にやら欠席が続くようになり、2年前から地区幹事を仰せつかり、総会出席をしている私です。

任意団体ですが、それだけにフットワークも軽くありそうです。
今後は、やはり会員のために、様々な分野の著名な方々を招き、知識を蓄えていけるような催しを開催できるようにしていけたら、面白いと思っていますけど。

それに個人的には、スキーヤーの皆様にやはり「ピラティス」を知って貰いたいです。
呼吸により、姿勢維持により、からだの軸がしっかりしてくるのですから、是非やりたいです。
運動という運動と感じられないかも知れませんが、からだの内部の小さな筋肉を動かす動きなので、繊細でもあり、それらの動きを使いながら大きな動きも行うので、やはり全身運動。
バランスが変わるのを感じて貰いたいです。

結果、長い年月の中で、ゆっくりとしたカーブで老化路線を辿れるということになるのです。

侮れない「ピラティス」です。
呼吸大事です。


山に囲まれて毎日の中の夕焼けと、平場の夕焼けの違い。
昨日の夕焼けはと〜っても綺麗でした。
日本海はもっともっと素敵だったでしょうね。

何分にも携帯電話の写真なので画質は悪いですが、左のホテル上空に一番星が輝くのも見ることが出来た夕焼けでした。
幹事会が始まる前の時間帯。

161014.jpg
月岡温泉街方向を望んで夕焼け。
左ホテル上空には一番星が!



朝も素敵でした!

朝食前に温泉街を散策。
朝陽が上がる方向、東ですね。
陽の温かさと夜冷えた空気がその太陽に温められて現れる現象なのでしょうかね。
モヤ。

でも私の出が少し既に遅い感じなので、そんなに多くのモヤではなかったのですが、空気はヒンヤリしていました。
でも、入広瀬より暖かいのかなぁ〜?
なんて思った私です。

DSCF6719.jpg DSCF6720.jpg DSCF6721.jpg
この道は昨日の夕焼けの時に見つけた道です。
出てくるのが遅いと思いながらもまだ幻想的!

DSCF6722.jpg DSCF6723.jpg
月岡温泉には足湯があります。
朝の時間帯にもう入ってらっしゃる方がおられました。
入広瀬にも欲しいなぁ・・・。

DSCF6726.jpg DSCF6727.jpg DSCF6725_20161015193218408.jpg
何回も来ているにも関わらず
初めて?
月岡温泉発祥の地
美人の湯!
お饅頭を炊く蒸気。

ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK
Content-Disposition: form-data; name="image"


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: