Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年09月22日 の日記 ......
■ ノルディックウォーキング講習会。   [ NO. 2016092201-1 ]
秋分の日。
日の丸国旗を玄関先に出したのは昼過ぎからでした・・・。
先日の敬老の日もそうでありました。
忘れがちになってしまいます。
でも、これからも国民祝日の日には日の丸の国旗を玄関先に出したいと思います。



今日は魚沼市報に載っていた、ノルディックウォーキング講習会に参加して参りました。
9時〜。
それを9時30分と勘違いしていた私・・・確認して良かった。
交通安全運動期間になり、焦りながら間に合って良かったです。
準備は怠りなくですね。
思い込み。

ノルディックウォーキング講習会はNPO法人スノーパーク小出さんの企画です。
小出スキー場の公認ノルディックウォーキング指導員みなさまのご誘導で講習会でした。

初体験の方が大勢いらっしゃいました。
冬だけでなく、家に籠らせずに出来るだけ外に駆り出そうという趣旨で始められたのだとか。
健康な人が増えることを願うばかりですね。

自己流であれど、一応、ノルディックウォーキング経験者の班に入らせて頂きました。

早速、スキー場の山を登りに入りました。

小出スキー場のこの丘、トレーニングに丁度よいのですよねぇ。
2回往復しましたが、ほんと良いトレーニングになりました。

NEC_0340.jpg
魚野川と小出の街

NEC_0339_20160922191841771.jpg
奥の山のスロープが守門岳

NEC_0338.jpg
雨がやってくる。
越後三山
左から越後駒ヶ岳 中ノ岳 八海山

NEC_0341.jpg
缶バッチ・・・入広瀬スキー学校も考えてみようかな

160922.jpg
雨が山を隠しましたね

160922-1.jpg
正面の山に雲流なのですけどわかりますか


小出スキー場の山から越後三山に降る雨を見て、雨がやってくるね。
というのが直ぐわかります。
でも講習会が終わってから雨降りというタイミングで良かったですね。

少し早めに帰らせて貰いご挨拶がままならなくすみませんでした。
ありがとうございました。
雨の不安な中、山を登ることが出来良かったです。
ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: