Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年09月18日 の日記 ......
■ 冬の準備がポツリポツリと。   [ NO. 2016091801-1 ]
9月15日の十五夜はお月様が顔を出してくれました。

我が家のお供えは、収穫物や前の日に栗拾いで拾った栗等。
ネコどもも一緒に。
ススキの葉っぱにガブリついているのはミミ。

DSC_0086_201609181653250e2.jpg
暗闇のろうそくの灯は何とも言えない柔らかさですね!




16日は、三条市と長岡市の小学校巡りでした。
アポなし訪問。
入広瀬商工会目黒さんもご同行下さいました。

魚沼大原スキー場、浅草山荘のパンフレット
と、団体様用の料金表。

佐藤智子作成の「こどものための 初めてのスキー(大人の読本)」

DSCF5774.jpg
販売していますのでご連絡をください!


そして、入広瀬旅館民宿組合のパンフレット

三条市の小学校はスキー授業を行っている学校が少なく「ご検討を頂けるようでしたら魚沼大原スキー場を是非ご利用ください」とお願いをして参りました。
「遠い所をわざわざありがとうございます」と、アポなし訪問にも関わらず、各学校様ご丁寧にご対応下さいました。
ありがとうございました。

宜しくお願いします。

20160916.jpg
名所八木ケ鼻
また此処には
漢学の里 諸橋轍次(もろはしてつじ)記念館
があります!




17(土)、18(日)の二日間で、魚沼大原スキー場の草刈りでした。
どちらか都合の付く日程での参加ということで、入広瀬スキークラブより通知が届きました。
私は17(土)はからだつくりでエクササイズだったので、18(日)の今日の参加でした。

雨でした・・・残念。

私は草刈機を使えないので、カマ持参でオーソドックスな手法で毎年参加しています。
いやはや疲れましたよぉ。

前屈み、常に、右腕でカマを引くので、右側の背中、かなり使いました。
明日辺り筋肉痛がくるかも・・・。
明日来たとしたら筋肉使っているということですかね。

でも、エッグシェーカーのお陰なのか、ピラティスのお陰なのか昨年ほど疲れているという感じはないのですが、インナーマッスルが鍛えられているとでも言えるのでしょうかね。
だとしたら嬉しいです。

久し振りにスキー場のゲレンデを見上げると、心少しワクワクです。
やっぱりスキーバカなんでしょうかね。
まだ夏の期間を長く持ちたいと思っている私なのですけど。

DSC_0087.jpg
毎年恒例のスキー場の草刈り

DSC_0089_2016091816532868d.jpg




今週は雨が続きます。
22(木・祝)には小出スキー場でノルディックウォーキングの講習会に参加したいと思っているのですが、雨が降ると中止となる講習会です。
予報は雨・・・。
果たして。
ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: