Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年08月09日 の日記 ......
■ 体操男子団体に大興奮!!!   [ NO. 2016080901-1 ]
昨日の天皇陛下のお言葉。
私は理解させて頂きます。

退位されても凄い象徴だと思います。

政府がより良い未来に向けての改善を整えて貰えますようにとしか策はないのでしょうね。
天皇陛下のお気持ちを尊重して法とか様々を整えて貰いたいと思います。


昨晩の天気予報で新潟方面は夜から雨とのこと。
「このあっちゃい中、本当に雨が降るの???」でした。
すると夜中、雨脚の強い音で目が覚めるほど雨が降りました。
でもあまり長い時間は降っていなかったと思います。
と、寝てましたから・・・。

「多分雨だろう」の自分予想でほんの僅かゆっくり寝。
でも5時台に起きてみると!
「あ 雨降ってない・・・」でした。

何時も通りに空をみて雲の厚さが薄いように感じました。
が、ところによってはどんよりした今でも雨が降りそうな雲!

何時ものコースは無理でもその辺りを回ろうかと思いながらTVのスイッチを入れたら!
丁度、内村選手の平行棒でした!
体操団体の決勝。

TVの前にたたずみドキドキしながら演技を観て、着地バッチリで外へ出て歩き始め。
でも十数メートル行ったところで「あ、水飲むの忘れてた」と、珍しいことに起きて水を飲まなかったことに気付き、家へ戻ったのです。

そしてもう一度TVのスイッチを入れたら!
床が始まって、もう動けなくなりました。

「え〜い! このまま体操日本の応援!」と、スイッチを切り替えて、画面に食らいついた私です。

もう一人一人の技が出る度に、ドキドキ・ドキドキ・ドキドキ・・・と、こ〜んなに心臓に悪い応援はしたことが無い位にドキドキで心臓が壊れそうでした。
からだに悪い・・・。

そんな中、本当に素晴らしい演技を見せて貰えて、感動でした。
全ての演技が終わって、ロシア選手の演技。
余裕で観戦でした。

そして金メダルが決まって、涙が出ました。
歓喜!
素晴らしい時間を共有できたことに感謝でした!!!

素晴らしかったです。



レギュラーな朝を過ごそうとしたにも関わらず「あ 水」と戻った時点からイレギュラーな朝となりました。

雨が降ってさえいれば安心してTV観戦だたtでしょう。
でも「歩きたいかも」だったので数歩歩きましたが、結局家の中。

TV観戦が終わって、午前中は30分からだ伸ばしにご近所さんのおか〜さんたちが3名様お越し下さり、2セクションに分かれて1時間たっぷりからだを伸ばしました。

「あ〜気持ち良い」と言ってくれて、次の予約もしてくれてお帰りでした。
「此処でともこさんとこうやって動くと凄く気持ちいいのです」と仰ってくださいます。
私も何より。



午後、若い宅急便屋さんが荷物を届けに来てくれ、からだ造りの話に花が咲きました。
「僕も猫背なので・・・」と。
玄関先でからだの中の筋肉を動かすことの大事さをお節介ながらお話させて頂きました。

からだが伸びる快適さ、多くの人に感じて自身のからだを自身で整えることを繰り返して貰いたいなぁと思います。

DSCF6504.jpg
開脚の柔軟を高めているという人さまへ
ちょいとお節介をした際のメモ書き。


全ては「姿勢を整える」という所から始まります。
ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: