Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年07月20日 の日記 ......
■ 冬のスキー講習ご依頼を頂戴いたしました!   [ NO. 2016072001-1 ]
太陽ギンギン、蝉はミンミンとなきやむことなく鳴き続けるこの頃。
暑くなりましたね。
体調崩していませんか?

私も先日体調を崩して、外の仕事はチョイチョイと長続きしない様になりました。
しゃがんでジ〜ッとしているという姿勢がいかに危険かということを思い知った次第です。

そんなこの時期に、12月のスキー講習ご依頼を頂戴しました。
もう30年も続く農林水産省スキークラブの皆様からです。
誠にありがとうございます。
充分な雪があることを祈っています。

この暑い夏のうちにからだを整えて、動くからだを確保したうえで雪上に挑みましょう!

もし、スキー講習のご依頼をご希望の方はお早めにお申し出願います。
私自身もまだまだ来るシーズンのスキー予定は立てていません。
お早目であれば日程確保可能です。
宜しくお願いします。



昨日は魚沼市入広瀬公民館主催の「体操教室」が午前中。
週一でお越しのおか〜さん方が水曜日の都合が悪く日程変更で午後一番に。
夕方は寿和温泉のピラティス+ストレッチング。

この3セクション、ほぼ毎日の中で筋トレとは縁遠い方々のご参加。
そのためにあえて!
あえて、筋トレを行って貰いました。
正確には筋トレみたいな筋トレ。
ごくごく優しい回数やタイプです。

が!
しか〜し!

そうであってもきついようでした・・・。

両足でからだを支えられているのであれば、両腕でも上体を支えられるようにしましょうねぇ。
腕立て伏せやプランクでいかにからだの中の筋肉が動いてくれることか!
(・・・と、自分にも言い聞かせている私でもあります)

「多くの人が自分自身のからだに興味を持って、自分自身でからだを整える意識が高まってくれるといいなぁ」と、思っている私です。

DSCF6363.jpgDSCF6364.jpg
朝が気持ち良い時期になり活動は涼しい朝食前となってきました。
何時ものハイクアップのコースで朝もやが掛かり幻想的でした!
お稲荷様も朝日を浴びて気持ちよさそうです。




DSCF6358.jpgDSCF6361.jpgDSCF6362.jpg
DSCF6376.jpgDSCF6382.jpgDSCF6375.jpg
DSCF6367.jpgDSCF6371.jpgDSCF6374.jpg
夏の花! ひまわりが元気に咲き始めてきました!
私も嬉しくなります。
ご近所様の蓮の花にはハチが飛び交っていました。
思わず「がんばれ〜!」と心で応援して参りました。
大阪から夏の果物が!
お隣のお宅ではサルスベリの花が綺麗に咲き誇っています。



からだつくり すたじお ま〜る」のスキーセミナー日曜日もご相談で開催可能ですので、ご連絡をお待ちいたします!
雪の無い今の時期にからだを整えて来るシーズンに備えましょう!
備えあれば憂いなしです。
動くからだを確保するというのが全ての基本土台になります。
そこから自分を見つめなおしてより充実のスキーライフを維持し続けられますように!!!
ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: