Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年07月17日 の日記 ......
■ 穴沢地区の守門神社で結婚式!   [ NO. 2016071701-1 ]
我が家から100mも行かない小さな穴沢地区の守門神社で結婚式がとり行われました!
私の記憶では初めての出来事です。

魚沼市とはいえ、ここ入広瀬地区は山里です。
我が家の家の庭先の畑に猿も出てくるような山。

「こんな所で!?」と、この神社の脇に住んでいる私が「こんな所」という気持ちで不謹慎ですが、本当に驚きでした。
祭りで豊作を祈りながらの秋祭りが行われるような小さい神社なのですよ。

でも、立派な挙式が行われるという現実に驚きの発見です。
この結婚式は魚沼市の地域おこし協力隊の女性と魚沼市の男性の式でした。
さすがと感じさせられました。
此処を選んでくれたということに感謝です!

花嫁様が家から結婚式場に向かうという光景は全くと言って観なくなりました。
でも今日、初めて山奥の神社で、誰もがここで結婚式とは思わなかっただろう所で若い新郎新婦によって門を開いて貰いました。

小さな女の子が、結婚式で花嫁様が家から花嫁衣装を着て、結婚式場へ向かうのに新郎新婦と沿道に集まったご近所様にご挨拶を行いお披露目して式を行う姿をみせることが出来たなら、幸せ色のイメージが広がると思います。

小さな女の子たちだけにとどまらず、年を重ねた私たちにとっても画期的な出来事。
幸せのおすそ分けを存分に頂きました。

そして何れ、この山奥の神社がパワースポットになるのかも知れません。
そうであることも少し期待しながら。


DSCF6331_20160717152536205.jpg
穴沢地区 守門神社
DSCF6332.jpg
神前結婚式
DSCF6334.jpg
新郎新婦ご両家ご両親様
DSCF6335.jpg
入場
DSCF6337.jpg
三々九度
DSCF6338.jpg
ご親族記念写真
DSCF6339.jpg
お母様はスキーヤー
DSCF6342.jpg
おめでとうございます!
DSCF6343.jpg
末永くお幸せに!

ski-school2.jpg佐藤智子・夏場の
 スキーセミナー
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: