Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2015年11月25日 の日記 ......
■ からだつくり すたじお ま〜るホームページに『掲示板』を設置しました。   [ NO. 2015112501-1 ]
何時だったか、ネットで「スロージョギングの凄さ」みたいな記事を見付けて読んで、私も走っているのか歩いているのか分からない位の緩さの走りを始めました。
1日5分程度ですよ!

膝を痛めてから封印していた走り。
「大丈夫か? 膝・・・」と思いながら、「速くならないようにゆっくりゆっくり」と言い続けながら走り始めると!
やはり私のからだは、走ることを封印した為に走るからだから遠のいていたではないですか!
ショックでありました。

でも踊るべき「スロージョギング」!
見る見る間に、私のからだは走るからだを復活させていたのです!!!
しかも、今の時点で膝に影響はありません!
何より有り難いのは、すたじおが出来たお陰で、雨の日も嫌な天気の日もすたじお内でゆるゆる走ることが出来ているので、凄いと感じています。
私の怠け人生が改善されるのかも!!!???

スロージョギングは良いです。
みなさまも1日5分、始められては如何でしょう。

そんなからだつくりに効を奏したジョギングを皮切りに、すたじおでのご参加もポツリポツリとお声を頂戴しています。

これから怖いのは、ダブルブッキング。
私の頭大丈夫か!?
常に『手帳』持参で動きまわらなくてはと心しなければならないです。
『手帳』、いいですよ!
直ぐに書き込み、直ぐに訂正が可能になりますからね。
手帳に書いて、カレンダーに書いて、忘れるようになってもきてしまいましたけど・・・。

そんな色々な環境が広がって、『からだつくり すたじお ま〜る』ホームページに『掲示板』を設置しました。
SNS時代になり、掲示板は何処かへ追いやられた感がありますが、やはり、なんかホッと出来るインターネットと感じます。
みなさまの書き込みをお待ち致しますので、宜しくお願いします!

logo-02.jpg
『からだつくり すたじお ま〜る 掲示板』

こちらから宜しくお願いします。


現在の私のすたじおでの自主トレは、『TRX』と『不足なピラティス』です。

何分にもことは体験しない限り実につきませんので、「こんな?」「ど〜?」「い〜かも?」「ダメだわ」と独り言を言いながらやってます。
体軸がどんな風に整うのでしょうかね!?
楽しみです。

DSCF5460.jpg
横のポーズ
チョイと苦手なムーヴメントなので繰り返したいと思っています。

本日初のプライベートレッスンを頂戴しました。
TRXではありませんよ「ピラティス」を行いました!




DSCF5430.jpg DSCF5431.jpg
TVで自然の勉強。
なんか好きみたいです・NHKのこの番組。
はまるみたいですよ。



さて、天気予報ではようやく雪の予報が出始めました。
ということで、今日は朝、車修理屋さんへタイヤを積んで持って行きました。
夕方取りに行く予定です。
勿論、歩いていける距離なので助かります!

でも、週末の間期だけの様で、来週はまた気温は少し高い???
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: