Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2015年11月05日 の日記 ......
■ 魚沼市立入広瀬小学校と魚沼市入広瀬公民館で「からだつくり」♪   [ NO. 2015110501-1 ]
昨日で「ピラティスの会 あなざわ ふれあい館」が最終回となりました。
毎回お越しの方、2名様がじっくりからだを動かして下さいました。
中々、手強いご自身のおからだの様でしたけど・・・。

こんどは「からだつくり すたじお ま〜る」にお越し下さい。
月一回でも、ご一緒出来たら春はとても元気なからだでいられるかもですよ!
お電話でお互いの都合を調整しましょう。
宜しくお願いします。


そして今日は、魚沼市立入広瀬小学校の「チャレンジタイム」にお邪魔しました。
15分のからだ動かし時間。

あぐらをかいて骨盤を起こして鼻呼吸で胸に一杯空気を入れ、口からハーとからだに入った空気を絞り出す。
というのを数回行い、あぐらで座っているその状態から、両腕を前に出して立ちあがって貰いましたぁ〜。
みんな、がんばってよねぇ。

立ちあがったので、伸び〜!
次第に片足で伸び〜。
次第に片足ピ〜ンと伸ばして伸び〜!

み〜んなグラグラ・・・。

じゃあ、四つん這いで安定した状態で伸びますかね。
ということでピラティススタイル。
呼吸は妥協。
形だけ真似して貰いました。

グラグラ、グニャグニャ・・・。

あんまりにもグニャグニャなので、からだをブルブル揺さぶって貰って終わりました。
「来月が最終回になるのだけど、ビシ〜ッとからだ整えて下さいねぇ」と、とりあえず「ビシ〜ッと」を強調させて貰いました。

DSCF5362.jpg DSCF5367.jpg
どっちもバランス良く伸び〜〜〜!!!
・・・グラグラ???!!!




その後、魚沼市入広瀬庁舎3Fへ向かい、既に進んでいる入広瀬公民館主催の「高齢者講座」へ合流。
高齢者講座も最終回です。

毎年最終回は、小出警察入広瀬駐在の駐在さんにお越し頂き、「交通安全」と「振り込め詐欺予防」をお話し頂いております。
振り込み詐欺は、「私は大丈夫」と、私自身も思っている本人です。

何回か怪しい電話を取りますが、電話先の奥の方でもそういう感じの話しをしているらしい声が聞こえたりしますよ。
それに、心の無い丁寧な口調。
明らかに「マニュアル」棒読みという感じの声も怪しいですよね。

「還付金があるのでATMへ」と単語が出たら、即駐在さんへ連絡しましょう。
「還付金」が「ATM」利用で振り込まれるということは絶対に! 絶対に! 絶対にありませんことです!!!
しかも市町村役所の担当とと勝手な乗るお役人さんが「ATMで」って事は絶対にありません!

お互いに騙されない様にそういう電話はかわす様にしましょう。

DSCF5370.jpg
魚沼市入広瀬公民館主催「高齢者講座」
小出警察入広瀬駐在の駐在さんのお話しでした。



DSCF5348.jpg DSCF5349.jpg
飛んでいる夢を見ているのか!
〇(まる)
そして飽きたのか!!!???

DSCF5354.jpg
コタツの中では無気力・・・。
ミミ
しかも仰向け!




明日は浅草山荘で「お昼の会」企画でお手伝いです。
そして夕方は寿和温泉「ピラティス+ストレッチング」。
その後、大湯温泉。

そしてそして、すたじお ま〜るに壁鏡が入りまぁ〜〜〜す!!!
からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ
2015年10月以降
ピラティス開催案内
薬師の湯「ヤッコム」
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: