新潟県基礎教育スキー指導員会という会がありまして、その中の中越基礎教育スキー指導員会の幹事を仰せつかっています・私。
その中越地区の指導員会の一つの行事で、昨日、小出のミヤグランドボウルで、「ボーリング大会」開催でした。 43名様のご参加で11レーンで熱い戦いが繰り広げられていました!
最初の1ゲーム目までは中々の腕前のみなさま。 2ゲーム目に突入して、右や左にと様々な技が繰り広げられボールは様々な方向へ・・・お疲れモード? きっと来年にはリベンジ組が多いのかも!
参加賞が凄いのです。 過程に嬉しい沢山の野菜がてんこ盛りで、全員に届くという参加賞+チーム賞品でした!
私は行って応援団だっただけでしたのですが、ブドウを頂戴して参りました。 ありがとうございました。
ちなみに私。 ボウリング場へも物凄く久し振りに足を運びました! そして、この会のこの会も初めてかも! そしてそして、「え〜〜!!!??? ともこさん!!!???」と、お声を掛けられる方が多くて、本当に長年会っていない方ともこの会によって再会出来ました。
そしてそしてそして驚きは、入広瀬小中学校の同級生がボーリングをしていたと! そこでバッタリ会ったのでした! マイボール、マイシューズ、そしてミヤボウルの大会に参加しているという会員となっているのです! こんな所で貴方に合うとはこれっぽっちも思っていませんでした!
というサプライズが多々ありました。 外に出なければならないと言われている気がしました。
 熱い戦いのボウリング大会!
今日は浅草山荘のお手伝いでした。
山荘前の公園もジワリジワリと真っ赤に色づき始めて参りましたよぉ〜。 もみじは来週から見頃かもかも〜〜〜!!! 今年の紅葉は赤がくっきりしていまぁ〜す!
この時期の山荘のお手伝いは喜んで行きます! なにせ、とに角、まわりが綺麗過ぎ!!! 目がまん丸になってしまいますのです!
とにかく今年の色づきは赤がくっきりで、メリハリのある目を見張る綺麗さ!
今日の車の入りは凄くて、この静かな山奥も車が車が車が〜〜〜!!! 外ではシートを敷いてお弁当を広げているグループも多々いらっしゃいました。 やっぱ、山は凄いね!!!




 浅草山荘前の公園の紅葉です
ご都合の付く方は是非ご参加下さい!!! 残りのお席は10席です。 ご連絡をお待ち致します!
この山奥に、腕利きの料理人が加わり、こういう企画を立ち上げられるようになりました!
きっと11月の6日の頃の山荘前の公園は良いと思いますよぉ〜。 お天気になることを祈っています!
 浅草山荘企画第一弾!
|