高校野球、今日の接戦は観ることが出来ませんでした。 面白かったでしょうね。
高校生たち、この酷暑も平気なのでしょうか。 平気という訳ではないでしょうけど、毎日地道に訓練しているとそれも味方につけられるのでしょうね。 そして、10代という若さもある!
でも、過去の私、夏合宿でスキー場を掛け上がるという毎日。 倒れたのでした。 コーチの声が遠くで聞こえたのですけど「水でもかけておけばイイ」と言われて放置された私でした。 思い返せばそれが一種の熱中症だった?! わかりませんけど。 若くともダメだった私です。
それにしても今日も暑い! 朝がヒンヤリしないという今年の夏。 参らないようにしましょう。
昨晩、薬師の湯 トレーニングセンター「ヤッコム」にて、ピラティスの会を開催しました。 6名様のご参加を頂戴しました。 ご興味を抱いて頂き有り難かったです。
過去にヤッコムで行われていたピラティスにご参加された方がお二人。 運動が苦手だけど市報を観て参加しようと思って。 ストレッチングはしていたので興味を持って。 定期的な会と違う感じだったので。
と、ご参加の理由は様々でした。 以前、ヤッコムでもピラティスを開催していた様なのですが、組織が違うピラティスで、終わってからお聞きすると、「同じピラティスでも違うのですね」と言われました。 違う組織のピラティスを私は経験していないので、どういう提供がなされているのか分からないのですが、ヤッコムのスタッフさんにお聞きすると、極めて初心者対象のピラティスを提供していたとの事。
でも、呼吸も初歩なのでね。 「呼吸が難しかった」と言われました。 どんなピラティスをおこなっていたのだろうか。
でも、思うのですが、夜の時間のピラティス、私にとっては覚醒状態でした。 (だから、今迄、夜の活動は極力避けていたのですが・・・) なかなか寝付けずという状態・・・。
夜やり過ぎると、身体が本来は眠りの方向へ進まなければならない筈なのに、元気になっていってしまう・・・良くないかも。 でも毎日ではないからそれも害ではないでしょうけど。
寿和温泉の「ピラティス+ストレッチング」は、7月からご参加下さった仲の良いご婦人お二人様だったので、みっちり詳しくストレッチング。 身体を解したその後には腹筋を引き締めさせて貰いました。
 浅草山荘に植えてあるひまわり。 背が高くならないこの花の種を頂戴して来年植えようか。
この暑さの中今日も元気に寿和温泉「ピラティス+ストレッチング」! 常連となったご婦人様がた。 慣れた所で少し細やかな所を意識して行って貰いました。 今迄と違う身体の使い方と感覚。 大事です。
そして腹圧メインに。 表の筋肉、脇の筋肉、背面の筋肉、お尻の筋肉を締めさせて頂きました。 ポチャポチャ感が締まることを私も楽しみにご婦人様とご一緒させて貰っております。
|