声の出無さ、一昨日が最悪10として、今日は7くらい! 声が出てきた!!!
魚沼大原スキー場の第二ゲレンデはポールの林が密林の様! レーサー天国!
私達はそのゲレンデをリフトで挟んで隣のAコースに凸凹を造りました♡ ブナが萌え萌えで、もう初夏と化しています!!! まだ5月のGWなのだけど、7月の様な勢いの木々、大丈夫か?! 大自然達・・・。
 ブナのこの萌え萌え感は、もう初夏同然!!! まだ5月GWですよ・・・。
雪消えが驚くほど早い! ビックリ! 昨日は余裕で滑っていた麓の最後の落ち込みのコース、迂回路コースも全面滑走だったのに! 迂回路はアスファルトが出てきた為に今日から滑走禁止。 第一斜面最後の落ち込みも半分はブッシュが現れ、雪が無くなりました・・・。
でも、第二ゲレンデはまだまだ十分に滑走可能。。 その第ニゲレンデに長〜く凸凹コースを造ったのでした。 雪がきったないので、カメレオン状態で、何処にコブを造ってあるのか分からない感じ?! で、自分達の為のトレーニングが可能となっていました〜♪ やった〜!
スキーレッスンは平地+凸凹。 みなさまの膝の動きや身体使いが良くなりましたよ〜。 プラス、ピラティスで基本的な呼吸を身につけられたら、よりスキー上達に繋がると思います!
お一人様京都からお越しのお客様は「民宿 花登」さん宿泊。 なので、スキー後のピラティス+ストレッチングは、花登さんで行わせて貰いました。 じっくり1時間強かけました。 やはり呼吸が難しそうでした。
そして花登さんちの1年足らずの猫ミーちゃん。 でか! 避妊手術のホルモンバランスの影響なのかも…。 しかししかし! 恐るべし人懐こさ!!! (ミミに見習って貰いたい!!!・・・飼い主次第の性格になるみたい…)
そしてそして、しかもしかも! お夕飯にご招待頂きましたぁ〜〜〜!
それは花登さんご主人様の手打ち蕎麦!!! とても贅沢なお夕飯をご馳走になりました! 大変ご馳走様でした 〜〜〜!!! mm(_ _)mm

 民宿花登さんちの一歳猫:ミーちゃん。 と〜っても人懐こいニャンコです!!! それに模様も面白い♪
夜の間に雨が降って、明日の日中は晴れの予報。 しかも、今日ほど暑くならない感じで、この時期の気温になるとの事で、朝は少しひんやりかも。 それに、明日は滑るかも!!!
明日も平地+凸凹でスキーするつもりです。
|