SKI 大好き人間 【佐藤智子】 の日記

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

ご一緒にからだつくりを!
BESJ公認マットピラティストレーナー
佐藤智子は猫大好き
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2015年04月24日 の日記 ......
■ 奥只見丸山スキー場でFISレース大会役員。   [ NO. 2015042401-1 ]
SAJ B級公認 甲信越高等学校スキー大会 兼 新潟県高等学校春季スキー大会を2日間役員(旗門員)のお手伝いで奥只見丸山スキー場へ上がりました。
二日目の競技終了の辺りで、翌日から行われる、FIS 第33回 J-POWERスラローム競技会の役員手伝いの件でお話しを頂戴し、「リフト乗車6時30分」と、当初予定の7時迄に受付という通知から30分早くなったのです。
「え"え"え"〜〜〜!!!」の私、例え家を5時30分に出てきたとしても、6時30分のリフト乗車には間に合わない!
しかも、私の仕事はナンバリング!
セットと同時スタートでなければならないではないですか!?

当初の私の予定は、FISの大会で一日ずつの手伝いのクラブ員がいるので、乗っけて来て貰い7時の受け付けに間に合うから、通いという予定だったのです。
到底間に合うものではありません。

ということで、4/22(水)の朝、B級春季高校生大会で山に上がり、終了後下山をして家に戻って、お泊り支度をして、夕方また山に上がるという、奥只見丸山スキー場へ2往復しました。
初めてかも知れません。
しかも、奥只見シルバーラインには18時迄にゲートに入らないと、翌日の6時迄クローズとなっているのです。

技選に参戦していた時、朝5時起き、5時45分朝食、6時30分スタートというタイムテーブルに乗ったことは無い気がします。
記憶を辿ってもこの時間のリフト乗車は初めてという感じです。
早かったですよぉ。

そして上がって、男子のコースのセットと同時にナンバリングを貼り付け。
毎回の事なのですが、順番に貼っているにも関わらず、「本当にこの番号で間違いが無い?!」と、思わないことが無い位、自分のこの仕事、自信が無い状態なのです。

初日はカウンターをお持ちの方がご一緒下さっていたので、応え合わせ的な動きが出来て安心でした。
合ってました!
しかし、二日目の今日、途中で「この赤で○○ですよね」と聞かれ、「いえ、○○ですよ」と言うと、「一旗門目赤では無かったですか?」と言われ、「え?! ・・・あ・お」と、極めて自信の無い状態に陥ってしまいました…。
そのゴールで「此処で幾つですか?」と聞かれ、「58」って言うと、「多い!」。
そして、無線で「一旗門目の色は何色ですか?」と「誰か旗門を数えて降りて貰えませんか?」と!

スタート審判の【青です】と、再度数えて来て貰って「55ターン」です。
に、佐藤ホッでした。
順番に貼っているにも関わらず、自信ないのです・・・もう一人数えてくれる人欲しいです。

それから、男子のジャッジ回収。
そして上がって二本めセットのナンバリング。
初日は男子二本目のナンバリング終えると女子のジャッジも既に降りていた頃だったので、ゴールエリアで待機をして、二本目のスタートリストを上げに。
そして、旗門員にそのスタートリストを配布。

降りてリフトで上がって行くと、旗門員みなさまお弁当を食べていたので、私も上がってからスタート付近のパトさんに伺いを立てました。
「あの〜、お弁当はありませんか?」と。
すると、「え?旗門員には配布したのですが、それが無いとなると、上には残っていないのでゴールで聞いて貰うしかないです。もしくは食券となるのですが」と。
およよ・・・また降りるしかないのか。
食券も無いし・・・と言う初日。

とコース脇を降りてゴールエリアで聞くと、お弁当が数無い。
ので、私は食券を頂戴し、山頂の「チーズカレー」を食べました。
とろけるチーズが乗っかっているカレーです。
糸を引いてクルクル巻きながら食べましたが、カレーの味の方が勝ってましたけど美味しかったです。
明日もそれにしようか。
それとも終了なので麓のレストランで食べようか。
今から思案してます。
というか、私も旗門員の一員なのですけどね。
もう一人の連絡員の方と私は忘れられている状態でした・・・寂しいじゃないですかぁ〜。

でも今日はちゃんとスタートエリアに旗門連絡員2名分のも置いて行って貰いました。
良かったよぉ。

二日間で何回、第ニリフト脇の凸凹コースを下ったでしょうか!
撤収のポール担いでもそのコースをズルズル降りて行きました。
私はグル〜っと回る遠回りよりも短距離で滑る方を選んでました♪
凸凹滑るのも面白いし。

今年のそこの凸凹は盛り上がっている凸ですよ!
溝レーンになっているのは斜度が緩くなっている何時もの所と言う感じ。
滑りの感触は、まずまずかな。
でも、やはり、登ったり降りたりの凸凹は平地を滑るより面白いです。

ジャッジ回収時、「はい、お駄賃」と言って、チョコとかを差し出して下さる旗門員の方、ありがとうございました。
みなさまのお仕事の方が大変と思っている私なのですが・・・逆にご馳走様でした。


NEC_0249.jpg
初日。

NEC_0247.jpg
採雲が現れました!
かなり長い間見ることが出来ていました。
良いことがあるかも!

NEC_0258.jpg
二日目。

NEC_0256.jpg
男子二本目。
藤井守之選手スタート レイディー。

NEC_0255.jpg
春季高等学校スキー大会の朝上がる道中。
越後駒ケ岳。
残雪と芽吹き。
豪雪地帯にもようやく春が訪れて参りました。
奥只見は今、ふきのとうが真っ盛りです。


今週末は、佐藤企画の「1日レッスン」です。
ポツリポツリとお申し込みを頂戴しました。
ありがとうございます。
当日受付も行いますが、スタートは8時45分ですので、それに間に合う様にお越し願います。

リフト営業も14時30分で終了となりますので、水着持参で寿和温泉にどうぞ!
2015春の1日レッスン
2015佐藤智子
月山2日間コブレッスン
FACE
BOOK
2014−2015
佐藤智子
スキーシーズンカレンダー

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: