今日もプライベートレッスン。 昨日よりも物凄いザックザクの雪!
第二ゲレンデは、平日営業をしていないゲレンデと化してしまった今年、今日など滑れる状態ではありませんでした。 スキーが埋まる!!!??? はい。 埋まります。 ソソクサト第一ゲレンデに退散してい参りました。
直滑降。 ハの字。 押す方向。 身体の使い方。
提供させて貰いました。 中々大変。
勿論、滑るスキーの上で動く身体を確保するには、毎日の中でストレッチング+筋トレは欠かす訳には参りません。
腰と脚が連携した動きは絶対確保したい身体の使い方です。 勿論、上半身とも。 足元だけでは雪に負けてしまうのです。
身体造りを頑張って貰うことかも知れません。
午後は、江戸川区立南篠崎小学校のウィンタースクール・スキー体験授業の前のスキー事前講習会でした。 物凄い暑い中、子供たちもスクールスタッフもジャケットを脱いで、Tシャツでスキーをしていました。 傍から見ていて、動きのとても良さそうな子供たちに見えました。
明日が最終回の江戸川区立のウィンタースクール。 子供たちにはお天気の中、頑張って貰います。 こちらサイトは、何が何でも『安全第一』で終了させます!
一昨日、江戸川区立中小岩小学校のお友だちが雪を転がして作った雪玉。 昨日は、それをいじる人も居ず、雪玉そのままでした。 しかし! 今日は、顔になっていました!!! 「バイキンマン???」 でしょうかね。
今日、ご来場のお友だちがこの雪玉と向かい合ってせっせと作っていた作品です。
 バイキンマンかな? でも、とてもイイ感じです!
今晩は、入広瀬地区の「雪明かり雪中行群」のイベント開催。 我が家も我が家なりに一役。 せっせとロウソクを立てる堀(とでも言うのかな?)を帰ってきてから作りました。 ろうそくの灯りはイイですね♪
 家の前。
 道路に沿って。
そして、何より・・・3/9(月)〜平日のほとんどが魚沼大原スキー場は休みになります・・・働けない・・・。 魚沼大原スキー場の営業日カレンダー よって、佐藤の平日プライベート/グループレッスンは、須原スキー場を利用させて貰います。 小出スキー場は3/8(日)にて営業を終了とのことです。 佐藤プライベート/グループレッスン御用命の方はお電話を宜しくお願い致します。
|