Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2015年02月02日 の日記 ......
■ プライベートレッスンでした。   [ NO. 2015020201-1 ]
突然の臨時休業の魚沼大原スキー場。
スケジュール立てられない・・・参りました。

既にプライベートレッスンを受けていた日。
なので、小出スキー場さんにお願いをして、小出スキー場でレッスンをさせて貰いました。

4時間券:1800円!
超〜安くないですか?
一日券:2200円!
凄くリーズナブル!!!

受講者の方は9時〜13時30分という4時間券をご購入されたので、昼休みなし・・・というレッスンとなりました。

小出スキー場の第一リフトの長さが約210mで約2分。
その脇のコースを滑って、1時間に約15本はリフトの乗ったのではないでしょうか!
凄く練習になる?!
それとも、疲れてしまう???!!!
果たして受講者はどう?

1時間半滑って、小休止を30分ほどしました。
その後、また1時間半〜2時間。
終わって、受講者の方、「滑ったという感じがします」と。
コースが短くとも、ハツカネズミのようにクルクル回っていると、それなりにかなり滑っているのですね。

「もしかしたら、大原にいるよりも滑っているのかも!」と、感じた私です。
練習するには良いかも知れません。

魚沼大原スキー場が平日休場日(魚沼大原スキー場営業カレンダー)でレッスンをご希望される方は、小出スキー場でレッスンを致します。
小出スキー場営業日は〜3/8(日)迄。
それ以降の魚沼大原スキー場の休場日でレッスンの場合は、今後考えます。
皆様のご希望のスキー場でもOKです。
佐藤智子のプライベート/グループレッスン

小出スキー場でのスキーレッスンは、リフトに乗っては滑ってを、本当に繰り返す状態でした。
クルクル回るというそのものという感じでした。
十分に体力を温存していらして下さい。

ちなみに、スキー場駐車場の入口が狭いので判り難いかも知れません。
そして、駐車場から少しハイクアップします。
準備運動はそれで十分かもです。



その、今日のプライベートレッスンで重要なことは、「直滑降」でした。
スキーを真下方向へ向けて腰が引けているのでは、立ち上がるにも技術が入っていかない状態。
腰が引けるので、膝下X脚。

スキーヤーが斜面下方向へ滑り降りる、直滑降状態で、斜度に直角に立てずして、身体を自由に動かせはしません。
今日の方は当然ながら腰が後方へ引けてしまうので、少し速度が絡むと「怖い」と、止まってしまいます。
その原因は、腰にあり。

斜度に対して真っ直ぐ立てないと、常に後ろ乗りとなってしまい、常に乗り遅れ状態。
このままの状態だと脚は動かなくなりますね。

少し徹底して直滑降をさせて頂きました。
少しは「腰」の認識が出たかどうか・・・。

身体造り、日常の中で築いて欲しいです。
その方には、「四股踏みしましょう」「トランポリンも良いですよ」とご提案させて貰ったのですが。
「ストレッチングも繰り返して下さい」と、お願いをさせて貰いました。
そして、佐藤著書で勉強を。

明日は江戸川区立南小岩第二小学校のウィンタースクール・スキー体験授業。
今日はスクールスタッフに事前講習会をお願いしています。
明日のお天気も少しは穏やかになるのでしょうかね。
佐藤智子の
スキー一日レッスン
大原コブキャンプ
2014−2015
佐藤智子
スキーシーズンカレンダー

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: