今、12月の中旬です。 にも関わらず、雪、既に150cm辺り! まるで2月かと思う雪の降り方! 既にご勘弁状態です。
その雪には欠かせない「かっちき(カンジキ)」大活躍! それをFacebook(再開しました)にUPしたのですが、ついでにやはりお決まりのNHK新潟610「わたしの旬」に投稿♪
昨日、取り上げて貰えて放送されました。 が、しかし! 私は見逃してしまいました。
既にFBにUPしていたので、教えて貰えました。 残念・・・。 自分の写真をTV画面で観るというのは気分良いものなのです。 画面もおっきいですしね!
 12/17(水)の大雪時に取り上げて貰えました。
物凄い大雪・・・。 昨日の夜から雪の粒も降り方も半端ない感じになってきて、昨晩、「明日朝になったらどうなっているのだろ・・・」なる不安を抱きながら寝たものです。 そして、朝起きたら!
そうなんです。 余りもの強風に雪が吹き飛ばされて予報のような積雪に至らずでした。 ものすご〜く助かりました! 本当に助かりました。
その玄関先にまで雪が吹きつけられていた雪の上を歩いた何者かが!
楊枝のような細さの足跡。 何処に身を潜めているのでしょうかね。 少し、ツルモドキの赤い実を玄関先に置いているので、もしかしたらくいつばんで腹ごしらえが出来ているのかも? だといいですが。
 寒いだろうなぁ・・・。 素足ですからね。
魚沼市が出しています。 魚沼の食材と料理。
 魚沼にいらした時にはお楽しみ頂けたらと思います。
今迄の下記リンク、「「スキーカレンダー」を開くとWISTERIAのサイトが開きます」と、ご指摘を頂きました。 かなり長い間、スキーカレンダー表示でWISTERIAサイトが表示となっていたのではと思います。 失礼致しました。
|