Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年10月19日 の日記 ......
■ スキー場の冬支度。   [ NO. 2014101901-1 ]
10/18(土)の秋晴れの日、魚沼大原スキー場の冬支度をして参りました。
NPO法人入広瀬元気クラブと入広瀬スキークラブ員で。

2m強の背丈となっているススキ等を草刈り機で刈りますが、草薮に入っているという状態。
私は、残念ながら草刈り機は使えないので、側溝に落ちた刈り取った草を取り除き作業。

この背丈の高いススキが残ると、雪が積もってもススキの枝が雪で押されて、斜面下向きに垂れるので、そうなると雪はツルツルと滑り落ちてしまい、積もるどころではなくなってしまうのです。
そうなると、雪割れが起きて大変になるのです。

快適なスキーヤーやボーダーの足元にして貰うために、冬前のゲレンデの草刈り作業は欠かせないのです。

NEC_0139.jpg

NEC_0140.jpg

NEC_0141.jpg

NEC_0142.jpg

NEC_0143.jpg




その後、寿和温泉ストレッチングで本当に良かったと思っています。
慣れないフォーク状態のスコップを使って、「筋肉痛がくるかも…」と思っていたのですが、夕方のストレッチングで免れました。

今朝起きて、さほどではない状態に「ホッ」です。



今日は一日浅草山荘。
今日も良いお天気なのですよねぇ。
多くの方が秋日和を楽しまれることではないでしょうか。

車の事故には十分にお気をつけて!
2014 佐藤智子
スキーセミナー開催要項
2014−2015
佐藤智子
スキーシーズンカレンダー

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: