Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年07月08日 の日記 ......
■ 我が家の猫。   [ NO. 2014070801-1 ]
ある朝、○(まる)は超〜元気に一人運動会を開催!
それによって階段を駆け上がろうとしたその時!
ズッコケたぁ!!!
当人、相当痛そうだった。

その時は分からなかったのだけど、今日、鼻の上にカサブタが出来ていた!
一段目の階段の淵に鼻先をぶつけたのだ!

DSCF3968.jpg




ミミの昨日。
父の五七日のお念仏に姪っ子が来てくれたぁ〜♪
お仕事が「早上がりできるから」と、夕方のお念仏に来てくれました。
有り難い〜。
感謝!

その姪っ子が手の平サイズのミミを撮ってくれました。
私が撮る時は何時も寝ている時なので、カメラ目線の正面が無い!
「こういうのは今のこの時期しか得られないショット!」と、私も頂戴したショットです。

余裕の態度になってきたミミです。
まだ1週間でしかないにも関わらず、あまりにも馴染んでいるので、かなり長いことこの家にいる錯覚をしてしまう。
やっぱり父が生まれ変わったに違いない!

IMG_7801.jpg




今日、一人運動会をお風呂場で展開中のミミ目掛けてカメラを向けてみた。
何時も寝ているところばかりなので、出来れば起きている時の姿を収めたいと思って。

でも、寝ている写真が先ず。
やはり少しおっきくなった感じ?

DSCF3967.jpg


元気に飛び回っている時にカメラを向けたら、興味津々という感じで近付いて来る。
○(まる)程カメラを嫌がらない感じ。
これ位の時からやはり馴染ませておくことが大事?
きっと○(まる)はこういう時期に、私のようなチョッカイ者が居なかったので、カメラなど向けられなかったのかも知れないですね。
だから、カメラを向けると嫌がるんでね・きっと。

DSCF3976.jpg DSCF3977.jpg DSCF3978.jpg
お風呂場はミミの遊び場と化している現在であります。


カメラを嫌がらないので、片手を動かして目を手に向けさせてパチリ。
少しは目がぱっちりの起きているミミをキャッチできました!

昨日辺りから、ゲージの中ではあるのですが、そのトイレ、ネコ砂を気にせずにトイレするのが出来るようになりました!
私は「やった!!!」です!
それまでは、トイレシート。
なんか、トイレシートを外すことができて、「おしめが取れた!」という感じです。
これで、不安の一つ解消!

ミミを抱き上げて○(まる)に近づけると二匹とも鼻先を近付けて匂い嗅ぎして、「シャー」も「フー」もなくなっています。
只、ワクチン注射の抗体が出来るのが1週間位。
それ以降で、抱き上げていたミミを開放できるのですが、今はまだ放牧は不可。
ミミの方が○(まる)よりも興味がある感じです。

来週、放牧が始まりますが、二匹、仲良く過ごせますように!
○(まる)!
遊び相手だよ!!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: