Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年06月29日 の日記 ......
■ 縁あって。   [ NO. 2014062901-1 ]
雨の朝、ホッとして1時間寝坊できました!!!
こういう時、時々来て貰わないとさすがに参ります。
ので、嬉しい〜朝となった今日です。
元気が倍増する感じです!

きゅうりも昨日から、朝採り5本!
素晴らしい生命力に感謝です。
きゅうりの枝に「頑張ったねぇ〜」と、声を掛けて収穫させて貰っていますよぉ。

そんな朝、「子猫の声?」と思い、声のする方へ行くと、声は聞こえなくなるし、姿も見えないので、家に入ったのですが、どうも、やはり、子猫らしい。

家では○(まる)がボ〜ッとして、尻尾を鍵のようにして「今日の餌はあたいが捕るにゃ〜! 任せて!」と言わんばかりの表情!

DSCF3880.jpg
○(まる)が釣ったのはこの↓子猫↓だった???!!!


そんなこんなで食後外に出ると、子猫捕獲騒動は続いていたのでした。
「うちは○(まる)が居るからなぁ」と、言いながら、子猫見たさに外に出た私です。

一匹は確保して、ご近所さんのお宅へ。
もう一匹は、どうも親が産み落とした所に居るらしい。

そうこうしているうちに「捕獲しました!」と、ご近所さん我が家へ持ってきたのでカゴの中に入れています。
が、「シャーッ!」「ハーッ!」の世界。

DSCF3892.jpg
この子はどんな性格?


○(まる)は「にゃんにゃ〜?」と、おっかなびっくり、へっぴり腰で覗き込んで顔をカゴに近づけては子猫に「シャー!」と言われ、その度に、後退りしてました。
○(まる)は、一声も鳴きませんでした。
ちゃんと見れたのかな?

子猫用の餌など無いので、○(まる)の食べているカリカリをお湯でふやかして柔らかくして、お皿に入れて、カゴの中に。
そして、カゴにカバーを被せて隔離。
今日は獣医さんもお休みの日で、明日、検診に行ってみます。
病気もウィルス感染もしていなければ良いのですけど。

コメリで、子猫用ミルクと哺乳瓶、そしてペースト状態のエサを購入。

ミルクを哺乳瓶に入れて与えようとすると「シャー!」。
少しミルクを先っぽに出して鼻先に近付けると、それが口に入れられる物と認識したようで、哺乳瓶の乳首にかぶりついたのですが、食いちぎってしまいました・・・恐るべし。
というか、飢えてた???

噛みちぎれるほどなのだからと思い、エサを皿の中に入れてカゴの中へ入れようとしたら、「シャー!」と手が出てきたので、思わず私は皿をひっくり返してしまいました。
素手をカゴの中に入れるには、まだまだ危険で、相手もとにかく威嚇する状態。

菜箸で皿を動かして、散らばったエサを挟んで鼻先へ持っていくと、バクバク食べましたのですよ。

大きさはお札位の長さ。
生後どれ位なんですかね?
「シャー!」がなければ、手の平に乗る位ですよ。
2週間位???

○(まる)の遊び相手になるのかどうなのか!!!

縁あって我が家に来た「命」なのだからねぇ。

DSCF3895.jpg
手の平にスッポリです。

Content-Disposition: form-data; name="image"


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: