「NHK新潟 お昼はじょんのび くらし情報便」が、「みなさまの川柳を募集しています」と、耳にしたので、昨日出しましたぁ〜。
そしたら、今日、電話が掛かって参りまして、「佐藤智子さんご本人でいらっしゃいますか?」と。 「はい」と答えると、「お昼はじょんのびくらし情報便に川柳を送って頂きありがとうございました。明日、放送で紹介したいと思います」と、ご連絡を下さいました。
凄い! 昨日出したというのに!!! 既に明日の放送! 凄い!
思い付いた時の行動、なんか、はまってます・・・。 無計画状態の方が私には合っている???!!! そんなんでイイのかなぁ・・・。 でも、現実、「思い付き行動」の方がしっくり言っているという現実。 無計画行動を今後も続けた方が良い???
そういうのも・・・なぁ。 いいのかなぁ〜。 でも、確実にしっくりいっているからなぁ〜。 でも、その確率は非常に高いのだけどぉ。
「思い付き」か。 言葉を変えれば「閃き(ひらめき):インスピレーション(inspiration):直感:第六感:霊感」。 信じない訳ではない、「感」。
そういう「思い付き」で起こした行動がしっくりはまるというのは、「私の進道」とでも言えるのでしょうかね。 スキーの分野を超えた方向もインスピレーション(inspiration)だったのかも。
自分のことであって、自分が判っていない自分であります。
でも、明日の「NHK新潟 お昼はじょんのび くらし情報便」をご覧頂けるようでしたら、私の愚作な川柳をお聴き下さい! 宜しければですけど。
でも、嬉しいなぁ〜。
ついでに(で申し訳なかったけど)、「「わたしの旬」でも取り上げて頂きありがとうございました」と、お礼を申させて頂きました。 ありがとうございます。
|