年度が変わるからと言って、私の情勢には何ら影響は無いのですが、今年は消費税増税と言うことで、今迄とは違って、新年度がとても新年度と言う感じで特別とまではいかないのしても違う感じの新年度の幕開けと言う感じです。
そんな昨日は、巷のみなさまと変わりなく、私のガソリンは満タンにして参りました。 普段の平日では見る事のない、大渋滞! 多くのドライバーがガソリン目掛けて列を作っていました。 夕方から夜にかけてはより凄かったのではないですかね!
そして、私は、コメリホームセンターで文具品と掃除用品をチョイとまとめ買いをしましたぁ〜。 みなさまは何かまとめ買いされました?
そんな新年度の今日の新聞のチラシが凄い量。 スーパーマーケットの表示金額、昨日と大差ない? というか、安くしてる??? お店側も考えているのでしょうけど、TVで大騒ぎしている様な値上げをしている感じではないスーパーマーケットのちらしでした。 でも、大きなお買い物に掛かる消費税8%はギョッとするのでしょうけど。
どちらにしても、チリも積もれば山になるで、Tax5%の頃よりは出費が重なると言わざるを言えないですよね。 無駄を知って、無駄を省くと言うのがコツになるのでしょうか。
新たな試みを実行しようか! そんな風に思える今年の私の新年度なのであります。
本日は81歳両親の結婚記念日。 いささか体調がすぐれない父。 まだまだ81歳。 今のこの世の中、81歳はまだまだですよね。 元気に毎日過ごせるようになって欲しいです。
両親が居るから、私が今ここに居る訳です。 でも、私がここに居ても、私のその次の代は残念ながら存在しません・・・養子を考えるか!!! それも一つの手です。 代が繋がると言うのはとても大事なことだと思います。 今更ながらですけど。
今のこの年になって判る事が次から次に出てきます。 それが若い頃に感じられたなら、このようにはなっていなかった筈。 だからと言って、相当の後悔があるのかと言うと、それもそうでもないので、私の生きて来たそれはそれなりだったのかもとも思います。
そう言うことが出来たのも、特別にうるさく言わなかった両親が居てくれたからだと思います。 全てに感謝です。
そういう、今日の両親の結婚記念日となりました。
そして、そんな私も結婚することになりました! ご報告をさせて頂きます。 私にも今年の新年度、新たなスタートととなる新年度となります。 宜しくお願いします。
ちなみに、今日は・・・4月1日。
|