Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2014年02月21日 の日記 ......
■ 浅田選手は世界一のフィギュアスケーターです!   [ NO. 2014022101-1 ]
さすがとしか言いようがありません。
私の中では、浅田選手は、世界一のトップアスリートです!
それを証明したソチ五輪だと言えるのではないでしょうか。

信じられないSPでのジャンプの転倒や回転不足。
神様は物凄い意地悪を浅田選手にかけたとしか言いようがありません。
浅田選手にとっても初めてのことなのではないでしょうか。

でも、そんな神様の意地悪を乗り越えた浅田選手。
見事です。
4年前から取り組んできた「フリーでは完ぺきな演技を!」が実証されたではないですか?
SPは地獄のような時間だったと思います。
それから一日しか経っていない中で、どうやって、その気持ちを裏返す事が出来たのでしょう。
精神面の克服。
何が彼女を平常心に戻せさせたのでしょう。

それはきっと練習の積み重ねがあったからでしょうね。

それにしても素晴らしいです。
16位から6位入賞って、物凄いと思いませんか?!
本当に素晴らしい。

世界で一番!
私はそう思っています。

そして、私的にはもう一回、オリンピックを目指して欲しいと願う所です。
韓国もヨナ選手の銀メダルは納得しないでしょう。
もう一回、ヨナ選手と浅田選手を世界の大会の舞台で戦わせて競って貰いたいと願う私なのですが、いけませんかね?
次期大会開催国は韓国ですしね。




そして、ボードとスキーヤーの女性達が大躍進でした!
何より、ソチ五輪、新潟県人の活躍が凄い!
3人ものメダリストが誕生!!!
素晴らしい!!!

南魚沼市は大騒ぎではないでしょうか。
村上市、妙高市、そして南魚沼市。
隣の市で光栄!

そして、石打丸山スキー場もこれから活気付く勢いではないでしょうか!
スキー復活につながるとイイですね。
(でも、飛び系のスキーヤーが増える???・・・身体造って関節系の怪我予防は怠りなく飛ばないといけませんね)



今日スキー場へ行くと、「サッパリしましたね」と言われ、私自身自分の髪を切ったのを忘れていて、そう言われて、「あ、そうそう、髪切ったんだ」と。
「10歳位若返ったと思いませんか?」と尋ねると「そ〜ね、3歳位だね」と。
でも、若く見えると言うのは「やった!」です。

外見だけじゃなく、血管が若返る様、ストレッチングは怠る事は出来ません。
ちなみに、朝は血圧の低い方が高いです。
夜は普通の血圧数値です。
朝と夜の平均値がその人の血圧なのだとか?
だとすると、平常値です。
でも、朝の血圧は気になりますよ。

でも、今日、ふくらはぎをよ〜く揉んで計ったら!
数値が平常値!
これから、ストレッチングにふくらはぎ揉みを加えて計って行こうと思ってますよぉ〜。

とにかくストレッチングで血管も少しは若返るとの事。
それを信じてこれからの年重ねをして行きたいと思います!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: