2013震災メモリアル 結(ゆい)の灯りコンサート 会場:入広瀬スポーツセンター 日程:地域をつなぐ結の灯り点灯とミニコンサート 出演:ひめさゆりトリオ/入広瀬小・中学校児童生徒
”結”8万8千の灯り 中越地震から9年になります。 震災の無い魚沼となるよう! また、人と人の結びつきにより豊かな暮らしとなるよう、祈りを込めて点灯しましょう。 あの日を忘れないために。 一本はみなのため。 もう一本は自分のために。
 会場で灯された一つ
 会場の階段
 わが家の「結の灯り」
9年前の今日、私はオーストリアのゾルデンでスキーツアーで現地滞在中でした。 家族と離れて、でも、家族は無事で何よりでした。 一週間後に帰宅したのですが、道路も周辺も行く時と様変わりしていました。 あの時の揺れは未経験ですが、余震が頻繁でした。
犠牲になられた方々のご冥福を祈り、また、今、こうして生活出来ていることに感謝し、これからの生活が平和であるように祈る今日でした。
入広瀬中学校校長先生の素晴らしいソプラノの歌声と、ピアノとオーボエのひめさゆりトリオのコンサートと、小中学校児童生徒の合唱を聴きました。
 ひめさゆりトリオと入広瀬小・中学校児童生徒の合唱
秋の夜、素晴らしいミニコンサートでした。 本当に素晴らしかった! 9年経った今、此処、入広瀬で聴くことが出来て本当に良かったです。
お空に召された方の笑顔が感じられたようでもありました。 「花は咲く」を聴きながら、涙が目にたまりました・・・感激で。
中越地震以降も多くの災害に見舞われている日本です。 大自然の猛威に多くの尊い命が奪われました。 とても悲しく辛いことでありました。
犠牲になられた多くの方のご冥福を心よりお祈りいたします。 また、復旧復興が着実に進みますように!
|