Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年09月27日 の日記 ......
■ まんまる。   [ NO. 2013092701-1 ]
先日、丸山リハビリテーション診療所へ行って、ドッグの血圧測定で高血圧数値を出した旨の話をして、「でも家では普通なのですけど、どれが本当なのでしょう?」と言うと、お医者様の血圧測定をして下さいました。

でも、下の数値が90・・・。
すると先生は仰いました。
「白衣高血圧かも」と。
「「はくい高血圧」ってなんですか?」と尋ねると、「お医者様の白衣を見ると緊張して血圧が上がる状態ですよ」とご説明下さいました。

確かに、何時の間にかいきなり数値が爆発的な上昇で自分もビックリで、血圧測定器を買って家で計る様になったのですが、家では普通の数値が出ています。
ドッグでも診療所でもそうなのですが、計測中「高いのかなぁ・・・」と思いながら、「普通であって欲しい」と願いながら、ドキドキで計られているのかも知れません。
お医者様に慣れていない私はやはり緊張するのですかね。

今迄が普通の血圧あったので、それが当り前の様な気になっている時点で私が間違っているのでしょうかね。
わからない・・・私の血圧!

でも、こうもおっしゃいました。
「普段血圧が高くて、お医者様の前で計ると普通の計測と言う方もいるのですよ」と。
そっちの方が怖くないですかね?
お医者様で「問題ありません」と判断されて、処方無かったとして・・・となったら。
でも、普段、普通で、病院へ行って1回位の計測で高血圧と判断されて薬を出されるのも困りますね。

と言うことで、先生曰く「日常で血圧を計っておく様にして下さいね。 血圧は変動しますから」と。
と言うことで、計り続けようと思っています。



台風20号が通り過ぎた途端に!
朝晩の冷え方は凄い。

さすがに夜寒くて、○(まる)が布団の上で、朝までぐっすりとなって参りました。
昨晩は私も薄手の掛け布団を夜中にかけました。
今晩も寒いとか?

でも、日中の気温が20℃を超えるお天気なので、布団干しが嬉しい!
雪国はこの時期は絶対に逃せません!
冬の布団干しは無理ですからね。

この気温の上下動、体調を崩さないようにしなければなりませんね。
一番体調を崩し易い季節です。
みなさまもご自愛下さい。



私は有酸素運動と筋トレとストレッシング、ぐわんばります!!!



DSCF3035.jpg
ねこ団子♪


これから冬、○(まる)の毛、約4倍に伸びるかな???
またまたライオン○出現となります!
冬に。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: