Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま~る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年09月28日 の日記 ......
■ 自分としては「頑張ったぞ!」です。   [ NO. 2013092801-1 ]
あまりにも良いお天気だったので!
「そうだ入広瀬を巡ってみよう!」と、今の今迄、足を向けなかった方向へ巡ってみるという思い付きをしたのでした。

辿ったのは、「我が家の穴沢地区~346~横根地区~407~越後ハーブ香園入広瀬~346~芋鞘地区~407~419~中手原・原地区~わが家」というルート。
歩数計の距離は「7.95マイル」を表示しました。
「1マイルは何キロ???」と検索した所、「1マイルは約1609.344メートル=1.609344」とのこと。
よって、12.7942848キロメートルでした。

午前中、「どようびのにゃんこ」を観てから、8時30分に家を出て、10時45分の帰宅と言う時間帯で歩いて参りました。
今日観たにゃんこ、そうめんツルツルと食べまくっているではないですか!
驚き~!
うちのも食べないかなぁ~・・・。

ハーブ香園へは、寿和温泉付近から「3km」という看板が出ていて、「そんな距離なんだ・・・」と、ズ~~~ッと坂道で、山を登る雰囲気のある方向なのでかなり遠くに感じるのですが、その程度の距離でしかないのです。

途中、「ショートカット!」と、パスロードを行くと、アケビが連なっていました!

DSCF3046.jpg



で、ハーブ香園に到着して時間を見ると50分程度で到着!
驚き!
「これなら、活用出来る!」と、これからのトレーニングルートに取り入れようと思います。

総合案内所で小休止して帰る予定で居たのです。
んが!!!

な・なぁ~~~んと!
今日はと~っても可愛い管理ワンが居たではないですか!!!
思わず、可愛い・可愛いと遊んでしまい、長居をする有様に・・・。

DSCF3047.jpg DSCF3050.jpg

DSCF3053.jpg DSCF3054.jpg
超~~~可愛い♪
カメラ目線だし!
スリスリしてくるのですよぉ~。




今日のハーブ香園はと~っても気持ち良かったですよぉ~!
最高の景色を独り占め出来ました!

DSCF3051.jpg DSCF3052.jpg

DSCF3055.jpg
ドライフラワーも沢山ぶら下がっていました。
お茶をご馳走になってしまいました・ご馳走様でした!




お別れが名残惜しい程、スリスリしてくれたワンコちゃんにお別れをして、帰路に。

帰路の道中、ハーブ香園を直ぐ出て、景色が抜群!
須原地区とスキー場の裏側のゲレンデがこっちを向いて見えるではないですか!

ハーブ香園のラベンダー畑のある所からは、入広瀬地区が眼下に見えるのですが、須原地区や須原スキー場を眺めたのは初めてでした。

DSCF3056.jpg


「着た道を帰ろうか」とも思っていたのですが、「滅多に此処まで来ないのだから、芋鞘の方を抜けてみよう!」と、横根地区の芋鞘へ向かう事の出来る道(上りがキツイです・・・)へ向かう事にしました。

DSCF3057.jpg
ケイトウの花が綺麗でした♪




横根地区から芋鞘地区へはトンネル上のスノーシェッドを一つ抜けるのです。
トンネルを抜けて芋鞘地区へ入ると、稲のはざかけがされていました。

DSCF3058.jpg
近年では珍しくなってきつつある「稲のはざかけ」




ハーブ香園から、やはり約50分程度で、穴沢地区へと戻って参りまして、中々よいトレーニングルートと感じた次第です。

DSCF3061.jpg
まだこんなに綺麗にアジサイが咲いてます!!!




家に帰って、12000強の歩数。
距離も12km強。
「ハーブ香園へ向かわず、横根地区から芋鞘地区へグル~ッと回るルートを一気に辿ってしまうと言うのも良いかも」と、今後実行出来るようにしたいと思います。
往路ズ~~~ッと上り、復路ズ~~~ッと下りと言うハードな感じですけど。
でも、車が少ないので助かります。

大白川方面は福島県と行き来出来る分、乗用車と工事車両のダンプカーが多くて・・・。
でも、大白川方面も「スキー場迄歩いて行きたいな」と、考えている私であります。

気温が25℃を下回るお天気だと、最高に良い条件です!
この気温ならスポーツの秋そのものです!!!

寝ため、食べため、歩きためが出来たなら良いのですけどね。
それは出来ませんからね。

これから「快適スポーツの秋!」「美味しい食欲の秋!」となりますように!!!
(Cookpadにはまって参りした・・・今迄、お料理の写真など撮ったこと無かったのに!)



これから泳いで、足のコンディショニングトレーニング(バタ足)をしてこようと思っています。

DSCF3065.jpg
プールの相棒です♪
お洒落ですよね。
「50m泳いで30秒休んで、また50m」のサイクルで泳ぐことにしまして、そのタイムを見るのに1000円で!
でも、CITIZEN製品なのですよ!!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: