Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年02月25日 の日記 ......
■ 久し振りの「街」! 真っ黒い顔してさ迷い歩いた私です・・・。   [ NO. 2013022501-1 ]
冬型は次第に弱まるとは言え、入広瀬はスゴ。
金曜日に出て、今日、帰って来たけど、雪壁が一段と逞しさを増しているよ〜な・・・。

後泊をして、帰路の道中、長岡市のエキップにスキーをチューンナップに出して参りました。
早くて今週金曜日頃のお届け。

そして、お昼だったので甥っ子に「お昼食べた?」と連絡を入れたら「まだ」と返事だったので、一緒にお昼を食べました。

そして、聞きました。
「クロールの時のバタ足」と「腕のかき」。
成程。

それに、「加瀬さん、「入広瀬にまた行きたいなぁ」って言ってた」というから、「「是非是非来てよ」と伝えてて」と。
そうね。
プロ競輪選手になって入広瀬で会ってないもんね。
来てちょ♪

その後、私は、冬は滅多に「街」等に出ない為、巡る巡るそこいらじゅう!
特別に決まったモノを求める訳ではないので、さ迷い歩く、黒い顔した変なおばさん・・・化。
しておりました。

先ずは、サークルKサンクスで「おめでとうございます当選です」の品物「窯出しショコラプリン」を頂戴しましたぁ〜。

そして、その後がさ迷い始まった私です。
思い付きで動くから、行ったり来たりと辿った跡を見る事が出来たら、無計画性が一目瞭然だと思います。
それも一つのリフレッシュかな?
あ、いや、疲れたかも・・・。
明日は江戸川の子供達とのスキーだぞ。

半日、歩き回って、「糖尿病の患者が1日30分程度速足で歩くと改善する」と言うようなラジオニュースを聴いて、速足で歩いたりしてた(糖尿病ではありませんけど)私ですけど。
とにかく冬は歩かないです。
ですので、冬はスキーをしていながらも不健康だと思います。

そして、長岡市から入広瀬への帰路で、緊急地震速報をラジオと携帯で受けて、「雪よなだれ落ちて来ないで下さい・・・」と、雪壁方向をみながら運転して来た次第です。
震度3と言われた揺れですが、判りませんでした。

この雪の量の時に大きな揺れは怖いです。
全てが雪の下敷きになりうる雪の量ですからね。
大自然の神様、お願いします。
悪い事しませんから、穏やかでいて下さい。

明日は、江戸川区立中小岩小学校のみなさまのスキー体験授業です。
今日、事前講習を行っています。
私担当でしたが、選手交代して行って貰った事前講習です。
ありがとうございます。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: