Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2013年02月05日 の日記 ......
■ 江戸川区立第二松江小学校6年生のスキー事前講習でした。   [ NO. 2013020501-1 ]
今日の天気が昨日だったら、土砂降りの中でスキーをしなくとも済んだ筈なのに・・・。
昨日の土砂降りの中でスキーをした子達はがんばったと思います。
みんな、風邪などひかなかったかなぁ。
体調は崩れなかったかな。
今日、東京へ帰って行きました。

みんなのお土産はなんなのでしょう。

江戸川区立第ニ松江小学校6年生のみんなのスキー事前授業でした。
みんなのスキーは4/7(木)なのですが、その前に少し手習いを。

江戸川区立小学生がこの地区に来て宿泊の箇所は「浅草山荘」。
学校だけが此処に宿泊なので、安心です。

NEC_0001 (6)


この浅草山荘の周りの雪上で、スキー用具の名称、装着の仕方、滑り方、登り方、止め方(ハの字)等を真っ平らな雪上で行います。
うまく出来る子、中々滑るのが怖い子、様々ですが、このまっ平らな雪上で用具を付けて滑る事を少し行っておく事で、スキー場でのスキーも少しはスムーズな進行に繋がっています。

今迄、各学校、5年生がほとんどだったのですが、6年生はさすが違いますね。
体力も考えも大人ですね。

約1時間半、行って参りました。
出来ないことが出来るようになっていく過程を実際にその場で見ていけるのは楽しいです。

明後日はもっと楽しい笑顔をみたいものです。
でも、油断してはならないレベルです。

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: