Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2012年09月29日 の日記 ......
■ 少しずつ、スキー場のご案内が届くようになりました。   [ NO. 2012092901-1 ]
残暑も次第に秋を思ったのか、威力が季節変わりして参りました。
秋が顔を出すと、やはりスキー場関係も勢いが違って参ります。

Facebookで、こんな情報が目にとまりましたのでお知らせをさせて頂きます。

ハチ北のモーグルコース

長野県白馬五竜いいもりゲレンデ(シーズン券発売中)

私もスキーをチューンナップに出さねば。
「ワックス掛けだけにして後にしようかなぁ〜・どうしようかなぁ〜」とチョイ思案中です。

スキーをされるみなさま、準備に入りましょう。




興味津津で購入しました。
ストレッチングもこういうやり方があるのですね。
私も慢性腰痛に良い感じです。
続けたいと思います。
みなさまもご購入は如何でしょう。






三条市のスノーピークヘッドクォ―タ―ズキャンプフィールドでキャンプでお越しのFacebook繋がりのご夫妻が、道中、こちらまでお足を延ばして下さり、お立ち寄り下さいました。
○(まる)へのお土産を頂戴致しました。
お気遣いありがとうございました。
(私達も美味しいお菓子を頂きましたよ〜♪ ありがとうございました!)

臨戦態勢ばっちりの○(まる)です。
やはり、ネズミに見えるのですかねぇ〜。
でも、我が家に居るネズミはグレーなので、白いネズミがネズミに見えるのかどうか。






シーズン初めの基礎技術レッスンです。
とても、大事にしなければならない、基礎の部分。
しっかり分かっているでしょうか。
そこを疎かにしてしまうと、立ちあがって行く過程で、とても厚い壁にぶつかってしまい、処方を見い出せなくなる恐れもあります。
そんな事態を招かないように、基礎技術の勉強、基礎技術の確認を行いましょう。
基礎技術なくして上達は望めないのです。

≪シーズン初め 基礎技術スキーレッスン in 熊の湯スキー場≫

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: