Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2012年08月31日 の日記 ......
■ 小さな田舎、穴沢地区のお祭りです。(新潟県魚沼市穴沢(旧入広瀬村穴沢))   [ NO. 2012083101-1 ]
今日は穴沢地区のお祭りです。
豊作、家内安全を祈願します。
お祭りで、夏は秋とバトンタッチです。



午後には神輿が回ります。
春から種をまいて、暑い夏に毎日毎日養生をして、秋の実りを刈り取ります。
無事に実りの秋を迎えられますように。

お祭りなのでお赤飯を炊きました。
そして、それを仏様にお供えしました。




午後には御神輿が回りました。
大人〜子供〜小さい子と、3体が家の前を通ってくれました。
「ワッショイ ワッショイ」の声は、笑顔と元気を送ってくれましたぁ〜。
そして、有り難いお餅を頂戴し、それも仏様にお供えしましたぁ〜♪







夜の踊りまで雨が降りません様に!


私は明日の≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう in 新潟≫で夜、新潟へ行きます。
(用心の為に)
でも、明日のご参加者は「ゼロ」!!!
ガァ〜〜〜〜〜ン・・・。

ということなので、一日中、借りルームで一人、TRFで踊ってます・・・一人トレーニングだ!
TV画面を見ながら踊ると、右左がグッチャグチャァ〜〜〜!!!
「マルマルモリモリ」の踊りを覚えた時は、Youtubeに対面画面の鏡状態ではなく、逆画面にした画像を見ながらだったので、左右がグチャグチャになることはなかったのですがぁ・・・。

3曲の踊りです。
画面を観て踊る踊りから、そろっと、頭で動きを繰り返す様にしていかないと、左右のグチャグチャもまともに鳴って行かない気がします。
ので、がんばろ!

No.3の、手足の動き、「モォ〜〜〜クッソォ〜〜〜!!!」状態です。

物凄い汗が出ます。
それに、「これほど、腕など動かさないだろう!」も。
しかも、脚と逆手で、同じ手で、行ったり来たり、開いたり閉じたり上げたり下げたり、振ったり!!!

でも、「覚えられるのかなぁ〜?」ですけど。
様になったら、動画!!!???
何時の事やらぁ。

でも、やりがいを感じられる踊りです。




スキーヤーは「冬のスキーが充実しますように」
スキーをされない方は「スキーの身体の使い方は健康体維持管理に繋がります」
で、健康体を維持(スキーヤーもそうでない方も)し、スキーヤーなら「スキー上達へ繋げる為に」、スキーをされない方には、「健康体を維持し管理出来るように意識を高める為に」お話しをさせて頂きます。
ご興味のある方は是非ご参加下さい!
身になる筈です!!!


≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! in 新潟≫

≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! at 長岡市高町≫

みなさまのご参加をお待ち致しております!




2012-2013スキーシーズンの≪月山コブキャンプ≫の日程を決めました。
9か月先のスキーですけれども、みなさま、ご一緒しましょう!
月山の季節を経験したら、病みつきになります♪


2013月山コブキャンプ

2012-2013スキーシーズンカレンダーも少しずつ、UPしていきますので、ご覧下さい!
スキー上達のお手伝いをさせて頂きます!!!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: