Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2012年08月10日 の日記 ......
■ また! とうもろこしが!!!   [ NO. 2012081001-1 ]
朝早い時間、6時30分位に玄関のピンポ〜ンが鳴りました。
「こんな早い時間に誰!?」と、出てみると、「食べて貰いたくて」と、沢山のとうもろこしを頂戴しました。



息子さんの供養にと般若心経を書かせて頂いたのです。
「有り難かった」と仰って下さいました。
私は、そうおっしゃって頂ければ嬉しいのです。
その上に、この様なお届け物を頂戴し、恐縮ではありますが、有り難く頂戴させて頂きました。
ありがとうございます。
感謝です。



「どうも、腰が重い・・・」と、思うのですが、思い返すと、「どくだみの掘り起こしか!」と、そんな気がしています。
「土の表面に出ている葉っぱをチョイチョイとちぎってしまえばいいや」と思っていたのですが、スコップを持ちだして、土を掘り起こし、根っこを引っこ抜いての「どくだみ取り」をしたのです。
「それか・・・?」と。

草取りは、精魂つめてはなりません・・・。

で、ケアするにはこれです。


Deep Relief


筋肉痛が和らぎ、助かるケア商品です。
が、まだ腰は重いですけど・・・。
でも、救われます。



ズボラナ私が「いかに楽して筋肉を整えるか・・・」が、日々の頭の中の思い。
そんな私が見付けました。
これ。
今、ロングブレスとかってよく言われていますよね。
それと同じなのだと思うのですが、これを今試しています。

「なるほどね」という気持ちと、「これでほんとにいいのかなぁ・・・」という気持ち半々です。
そんな私なので、きっちりとページに記載されている内容を行っているのではありません。
チョイ、いい加減。
「10回×3セット」とかってあると、10回に満たらずで終えたりしてますの・・・それで効果望めるのでしょうか?
わかりませんけどぉ〜♪
でも、内側の筋肉を感じられる感じがイイですね。



冬になる頃、マッチョになっていないかなぁ〜♫




スキーヤーは「冬のスキーが充実しますように」
スキーをされない方は「スキーの身体の使い方は健康体維持管理に繋がります」
で、健康体を維持(スキーヤーもそうでない方も)し、スキーヤーなら「スキー上達へ繋げる為に」、スキーをされない方には、「健康体を維持し管理出来るように意識を高める為に」お話しをさせて頂きます。
ご興味のある方は是非ご参加下さい!
身になる筈です!!!


≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! in 新潟≫

≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! at 長岡市高町≫

みなさまのご参加をお待ち致しております!

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: