ロンドン五輪も12(日)が閉会式。 もう終わるのですね。
卓球、愛ちゃん、良かったですよね。 「夢は叶う」を実行しましたよ。 20年間その夢を抱き続けて、現実に引き寄せたのです。 3歳の頃からの夢ですから、素晴らしいことです。 おめでとうございます。
伊調先週も3連覇って言いますけど、最初に金メダル獲って、それから8年目。 とは言え、最初の金メダルまで、どれ位の年数、練習を積み重ねて来たことでしょう! それに小原選手も一旦引退して、再度の挑戦ですよね。 「最初で最後のオリンピック」で金メダルです! 素晴らしい偉業を成し遂げたと言えるのではないでしょうか。 おめでとうございます。
五輪終盤でも日本勢、特に女性の勢いは衰えることがないですね。 バレー、ブラジルに勝って貰いたい! 女子サッカー、アメリカと歴史に残る対戦に成る筈。 男子サッカー、絶対メダル! ガンバレ! そして、「3連覇を成し遂げた伊調選手、小原選手に続け〜!!!」の吉田選手!と浜口選手! やり投げも決勝進出! お父様の母国で名を挙げて行って欲しいです。 そしてマラソンはどうなりますかね。 がんばれ! にっぽん!!!
そんな、中、高校野球も始まり、22K新記録も出ました! 夏は、やはり、高校野球! 面白いです!!!
私も、夏の汗の出る季節は好きです。 でも、やはり、日中のあっついときはダメなので、早朝となります。 でも、立秋と思いきや、風が涼しくなった気がします。 けれども、雨がこない! 夕立ちも来ない夏とは・・・。 池の鯉がアップアップです。 困ります。
そして、何故か、お腹が空く私。 (でも、今晩は食べ過ぎましたけど・・・) そこで、「トマト寒天」を作りました。 蜂蜜入れて♪ これで、空きっ腹も安心・安心。 かなり身体に良いと思いませんか!? 食物繊維の王様の寒天、リコピンたっぷりのトマト! そして、蜂蜜ですよ。 美味しい! で、食べ過ぎているかも…意味ないしぃ。 みなさまも如何でしょ♪

そんな空き空きの私のお腹に素晴らしいお届け物が届きました! とうもろこし農家の作る、甘〜いとうもろこし!!! こんな甘いとうもろこしは初めてです! ビックリ!!!

 「ピュアホワイト(フルーツコーン)」「ゴールドラッシュ(みわくのコーン)」
 「みらい」「ゆめのコーン」

とうもろこしの皮むきをしていると、○(まる)が寄って来て、な・な〜んと! とうもろこしの皮を食べるではないですか!!! こんなの初めてでした。 美味しかったのかな? 葉っぱが欲しかったのかな?



スキーヤーは「冬のスキーが充実しますように」 スキーをされない方は「スキーの身体の使い方は健康体維持管理に繋がります」 で、健康体を維持(スキーヤーもそうでない方も)し、スキーヤーなら「スキー上達へ繋げる為に」、スキーをされない方には、「健康体を維持し管理出来るように意識を高める為に」お話しをさせて頂きます。 ご興味のある方は是非ご参加下さい! 身になる筈です!!!
●≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! in 新潟≫
●≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! at 長岡市高町≫
みなさまのご参加をお待ち致しております!
|