Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2012年07月30日 の日記 ......
■ ≪佐藤智子とスキーの勉強をしましょう! in 東京≫   [ NO. 2012073002-1 ]
大阪でのセミナー終了後、夜行バスに乗って東京へ。
梅田を発信したのは22時。
新宿西口に到着したのは翌朝の6時過ぎ。




舞鶴サービスエリア0時頃・浜松サービスエリア2時頃


足柄サービスエリア・朝4時



2時間走って、20分休憩を3回繰り返します。
車内は真っ暗でしっかり寝ることが可能です。
しかもシートもワイドでリクライニングが寝る角度に近い所まで背もたれが倒れるので、ラクです。
只、「道中、何事も有りません様に・・・」が常に付きまとう事になりますけれども。

新宿に付いて、時間潰しをしなければなりません。
神楽坂にはJRで高田馬場〜東西線で神楽坂と、事前にチェックしていました。
ので、「時間潰しにファーストフード」と、キョロキョロしましたが、駅の喫茶店でした。
6時30分〜8時迄、ジ〜・・・ッと。

それから、神楽坂に出て、「うっ!・・・どこだ!」で、ウロウロ。
セブンイレブンで、「香音里が何処か教えて貰えませんか?」と尋ねると、そっけなく「あ〜・わからないので、向こうに鋼板がありますから」と言われてしまいました・・・。
(でも、その裏だったのですけどね)

ですので、私は、交番へ向かい、誰も居ない鋼板の机の上の地図を見るのですが、載ってない!
すると、画面から「どうされました?」と声が!
お〜ビックリしたぁ〜!
「香音里と言う所を知りたいのですけど」というと「住所わかりますか?」と。
「あ・住所!? え???」で、な・なぁ〜んと!
控えてない私でした。

で、キョロキョロすると、「天神」という地区の場所の名前が!
「あ! そうだ!「天神」です!」と、此処は天神。
でも番地は?
う〜ん・・・。
わからなかったので、交番を出ました。
裏覚えの「2-11?」。
ファミりーマートが天神の看板の近くにあったので、再度、お尋ねに。
「香音里と言う所に行きたいのですがわかりますか?」と尋ねると、懇切丁寧でした。
「あ、あの、飲食できるお家ですね」と、わざわざ外に出てくれて、「此処を行くと右側にありますよ」とご説明くださいました。
有り難かったです。

そこで、気付いたこと。
「あ・カメラ、交番に置き忘れて来た・・・」で、また、交番へ。
重い荷物引きずりながら・・・昔でいえば、家出人という感じ。

ようやく、「香音里」へ到着しました。
神楽坂の駅を出て、右へ向かって、セブンイレブンが見えたら、そのコーナーを曲がって、早稲田通りから、一本入った路地に隣接していたのです。


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: