Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2025年03月05日 の日記 ......
■ 経歴   [ NO. 2025030501-1 ]
突然
「突然に失礼します」
という、メールが届きました。

内容は「湯沢高校(現在は廃校)同級会の講師をお願いしたいと思いまして、ご連絡せて頂きました」という内容でした。
その同級会は7月開催。

メールを送って下さった方が「スキー関係で?」と、記憶を辿っても覚えがなく(というか忘れる私でもあるのですが(^^;))、「果て何故私に?」が疑問に浮かびました。

そこで返信した際に、「どうして私だったのか差し支えなかったらお聞かせ下さい」とお尋ねしました。

すると、新聞の読者投稿欄に載せた記事が目に留まったとのことで「この人にお話しして貰いたい」と、思ったのだそうです。
私のどんな記事がそうさせたのかは分かりませんが、最初のメールに「健康について」という題でのお話しという事でした。

きっと私もからだの事についての記事投稿したのでしょう。

そして「案内を作るのに少しご自身の事をお聞かせ下さい」ということでしたので、折角なので簡単な「経緯」を作ってみました。

Tomoko_Career.jpg
佐藤智子簡単経緯
※写真クリックで大きくしてご覧下さい





今日は二十四節気の「啓蟄」とのこと。
雨降りです。
雪が消えて行く事でしょう。

ということで、我が家の「無事カエル」の顔が、雪壁から出るように雪はらいをしました。
「我が家の「無事カエル」も冬眠から目覚める頃となりましたよぉ〜」
胴体はまだ雪の中ですが、おっきな目で、人間の無事帰るを守ってくれると思います。

250305_1.jpg

250305.jpg

250305_2.jpg
無事に春を迎えられるようで
何よりですね!
無事カエルさん





250301_arueru.jpg

250301_arueru1.jpg
我が家の
兄猫:える(写真左)
弟猫」ある(写真右)

こうやって
くっ付いて寝ること

大きくなるに従って
見られなくなり

この姿は
貴重に!


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: