WBC、一時トーナメント最終戦から、準決勝と決勝、すさまじい試合でした。 観てる側ですが、ドキドキしっ放し!
世界一奪還! 本当にその通りになりましたね! 栗山侍JAPAN おめでとうございます!!!
最高です! ありがとうございました! お疲れさまでした。
終わって、大谷選手が完璧過ぎて、今後大丈夫なのか・・・って余計な心配がフツフツと湧いてきた私です。 きっとですが、それ迄の大谷選手のイメージと、WBCを観戦していて、「この人凄い!」って心に刻まれるようになった吉田選手。 もしかしたら、私の中で比較材料が出来てしまったので、大谷選手に対してそう思う心配が沸いてしまったのかも。
吉田選手が凄過ぎです! 私的にはMVP選手です。 あの同点打が無かったら! しかも、どこにボールが飛んだかも確認できない位のポール際の映像! あの打球がホームランになるの!!!??? ですよねぇ〜。 誰もが驚いたと思います!
しかし、それ迄も、「ここで一本欲しい!」って誰もが思うその時に、その思いに応えてくれて来たのが吉田選手ですよぉ〜! そこも凄いと思いませんか!?
本人は足るべきことをしているだけみたいなクールな対応ですが、そこがまたなんともねぇ〜。 石川県敦賀気比高校とのこと!!!
なんか、小さな巨人、静かな強者、影の仕掛人! そんな感じで、日本人精神に突き刺さります! いぶし銀の侍剣者! 凄い感じなんですけど、それを表に現わさないって感じなのかなぁ。
きっと本人はそんなんじゃないっていうかも知れませんが、ポリシーがある人ですよね。 試合前の国歌掲揚の際も、君が代斉唱では両腕をからだの脇にして、起立して敬意を表す。 アメリカ国歌掲揚では、胸に手を当てて。 と、敬意の表しを変えているということのようです。
信念があるのでしょうね。
でも、そんな打ち所のないような吉田選手も、トラウト選手三振で日本勝利と決着がついた時、ベンチ入りの選手がみなマウンドへ駆け寄る時に、柵に引っかかって一転転びしたとかって、それで誰よりも遅れてマウンドへ駆け寄ったという話がネットで出てまして、あははははですが、それがより人間性をUP(そういうかな?)した感じでもありました。 ネットでは、「打球は柵越えするけど本人は柵を超えられないんですね」なんてコメントも目にして、わ〜・普通の人だ〜って、失礼な思いも抱いてしまいました。
WBCで大ファンになりました。 吉田選手。 レッドソックスは、大きな金の卵を得られたと言えるのではないでしょうか! からだを壊さないように、WBCで魅せた野球を大リーグの世界で存分に披露していって貰いたいです! フレ〜! フレ〜! よ・し・だ〜〜〜!!!
きっと何方もがWBCに感動させられてと思います。 帰国したらまた大騒動です! でも、大歓迎!!!
栗山監督凄いです!!! 世界一 おめでとうございます! お疲れさまでした。 ゆっくりからだを癒して頂きますように。
と言ってもメディアは放っておかないでしょうけど。 帰国したらまた引っ張りだこですね。
このチームでセリーグとパリーグのチームとまた戦って貰いたい! ドリームチームも解散です。 夢のような時間を本当にありがとうございました! 戦いの空間の時間を共有できたこと光栄に思います。 そして感謝します。 勇気と感動をありがとうございました!!!
次のWBCではどんな選手が活躍してくれるのでしょうか。 今の高校、中学、小学の野球少年が!!!
余りにもの大興奮感動もので、毎朝ラジオを聴いているので、投稿しました。 しかし、聴き逃してしまっている私でした(><)
かれこれ十数年振り、20年とか25年かも! SAJ教本部でスキーをしていた頃の専門委員の方からお電話頂戴! もう、もう、ビックリだったなんて!!! 「ともこ!「いりひろせのさとうともこ」ってお前しかいないだろ!」って、ラジオを聴いてくれていたとのこと! すっごく久し振りだったのです。 ラジオが電話を繋げてくれたのですね。
WBCのことを投稿したのです。 私は聴き逃していたので、電話で教えて貰って、聴き逃しサービスで聴きました。 こ〜んな早くに取り上げて貰えていたんですねぇ〜。 でした。
良ければお聴き下さい。 早いタイミングで読まれています。 「いりひろせのさとうともこ」のネーミングで読まれます。 https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=5642_03_3849740
春スキーの季節。 25(土)は凸凹スキーレッスンご依頼でスキーレッスン。 TEAM RESCUE MUSOU塗り準備を整えました。 滑ってくれますように。
早い頃の天気予報は雨でしたが、雨ではなさそうに嬉しいV(^^)V
水芭蕉が咲いています! この周りもまだまだ積雪なんですよ!
3月24日(金)は 146年の歴史を持つ 魚沼市立 入広瀬小学校の 第55回 卒業証書授与式
最後となる卒業証書授与式 参席します
|