先週土曜日から、ご婦人様グループがZoomでピラティス初挑戦でスタートしました。 既にグループが出来ていて、私がその中に加えさせて貰ったという感じです。
リモートで、しかもピラティス初めてってことになると、説明もちょっと細かくなるかな。 でも、その場に居ないので、言葉で理解して、画面の向こうの私の動きをみて真似て貰うことになります。 でも、からだの内側の感じは表面的な動きからでは通用しないので、少しずつ感じて貰いながら、行って貰うという進み具合です。
でも、ご熱心で、「理論を教えて貰えませんか」「智子先生の読まれているピラティスの本を教えて下さい」と、今迄ピラティスを提供してきて、初めてのアプローチに驚きました。
ちなみに、私が所属するBody Element System Japanのマスタートレーナーからは、「こういう本を読むように」と研修で言われていながら、メモもした筈なのに、何処へメモったのかも「?」となっている有様です(><)
もっぱら、団体のファイルと年一回の研修が私の勉強の場です。
長年基礎スキーの世界でスキー技術論を学び、自分なりの技術分析と説明で力をつけられたというのも功を奏しているのだと思います。
からだを動かして貰うというのが、面白いと感じています。 なのでピラティスは性に合っているのだと思います。 スキーバランスも昨年より良くなってますからね。 恐るべしピラティスです。
そういうピラティスを周期的に行って貰えているというのは、私はとても嬉しいです。 何より、ご参加皆様のからだが整う筈なので、その成果を数か月後に観ることが楽しみであり、それを実感できる筈なので、その感じを実感する皆様の感じも興味あります。
行わないとわからないことです。 ピラティスは経験して続けて貰いたいなぁ〜。 私の願いです。
佐藤企画の毎週土日10:00〜10:30の時間帯も皆様真剣です。
毎回行う、同じ動きは確実に行えるように。 また、新たな動きは注意する部位をとにかく意識しながら。 新しい動きも繰り返すと、徐々に良い動きになっています。
嬉しい限りです。
でも、何故か遠回りして素通りする方が多いのです。 悲しいです。 なんでだろ??? なんでダメなんだろう? 私が言うからなのかなぁ・・・とも。
からだを動かす時間を持つこと自体が面倒臭いのでしょうか。 将来的を見据えると、今、普通に生活を送れているこの時に、習慣化させていった方が良いピラティスです。 そして継続が大事。 とても大事です。
継続させて貰っていると、腰回りがしっかりしてきているかどうかを画面向こうでも何となくわかってきます。 でも、まだまだかも・・・。 与える側の、私の技量にも関わることですので、私も頑張らねばならないのです。
此処には載せていませんが 毎週土曜日9:00〜9:30 グループでご参加の皆様 勢いがあります!
新しい動きに 脳細胞フル稼働!!!
7月の予定です。 是非ご参加ください。
Zoomでピラティス 是非ご参加ください!
ぷちブログカレンダー 良ければご覧下さいm(_ _)m
|