1月6日(月)〜すたじお ま〜るではピラティスが始動しました。
 
   からだつくり すたじお ま〜る https://karadatsukuri-studio-maaru.jimdofree.com/
  この一年も健康体を維持するためにも ご一緒にピラティスを! トランポリンを! リンパケアを!!!
  お越しをお待ちいたしておりますm(_ _)m
 
  昨年の年末から年明けまで、寒さの中、今迄継続して週一のからだ造りをお休みして、どうも常連のご婦人方々はからだが鈍っていたご様子でした。
  ピラティスの優れている所は、寒い中、いきなりからだを動かすのではなく、ゆっくりとした深い呼吸でからだの内側からじわりじわりと細かい筋肉を動かして血流を促していくので負担がありません。
  また、大した運動をしているという感じではないのですが、かなりからだが伸びていると感じられるようになります。 只伸ばすだけではなく、縮めるところもしっかり意識しながら動かすので、からだがしゃっきりしてくるのも事実です。
  確かに背骨は固めたくない部位です。 勿論他にも、体を固めてはならない部位は多々です。 でも背骨が固まってしまったら・・・怖いですね。
  柔軟な背骨(+多裂筋群)を確保して維持していくためにも、ピラティスは欠かせないのです。 ご一緒しましょう。
  猫背で一生終わらせないために!!! 姿勢よく胸部を広げて内臓の動きを締め付けないようにも!
  ピラティスで健康体確保です!
 
 
  と、ピラティスでは始動できたのですが、スキーが未だに・・・。
  雪不足。 そして、年始明けの今週は一週間雨マーク!
  豪雪地帯のこの地で、寒中のこの時期に! 一週間雨です!!! 記憶にない異常気象です。
  南米チリでは雨不足で、大きな湖の底が顔を出したとか・・・。 オーストラリアの火災も悲しいです。
  地球大丈夫か!?
  人間の生活を維持させていくためには自然崩壊なのでしょうか・・・ね。 それも悲しいです。
  四季が以前のように、当たり前に訪れてくれる地球であって欲しいです。
 
 |