Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2017年04月20日 の日記 ......
■ 奥只見丸山スキー場で4日間大会のお手伝いです。   [ NO. 2017042001-1 ]
毎年恒例となっている、奥只見丸山スキー場での大会お手伝い。
18(火)-19(水)は春季甲信越高校スキー大会。
高校生の元気な滑りを観させて貰いました。

高校生レーサーの滑りを観て、高校の先生に「ピラティスを取り入れてからだの中の細かい筋肉を鍛えてみませんか?」とアプローチをさせて貰いました。
その場では乗り気でした!

これ位スキーが巧い子達が、ピラティスを取り入れて自身のからだをより鍛えコントロール下に置けたなら!
来年のスキーは相当違って来るでしょう。

現実化できることを期待している私です。
私自身もレーサーに試してみたい所なのです。

宜しくご検討をお願いします。

夏場は出張ピラティス行いますので、是非みなさまもご検討下さい。
私自身はより良い感じでスキーが出来ているのはそのお陰と思っています。


20(木)-21(金)はFISレース
19(水)の荒れた天候でかれこれ40年も前のレースの様に溝掘れ!
北欧選手はこの雪室に四苦八苦。
ポイント一桁台の選手エントリーしているのですよ!!!

残念ながら、昨日の暴風と雪で、19のような硫安の効く雪質ではなくなってしまったのですねぇ・・・。

物凄い掘れ方をしていたコースになっていました。
バンクに巧くスキーを乗せられた人の勝ちだったかも。

私は20(木)-21(金)と、旗門連絡員を仰せつかり、奥只見丸山スキー場名物凸凹コースEコースをその都度楽しませて頂きましたぁ♪
レーサー達がゴールエリアからEコースへ降りる選手もいて、基礎スキーヤーが滑るようなレーンにはならず、至る所へ凸凹が出来ており、私には美味しいコースとなってくれていました。
でも凸のある所は急斜面なので、そこから下は平らです。
なので直下りですよ。

明日は天気が良さそう。
硫安が利く雪質になってくれると良いですね。

家から奥只見丸山スキー場迄約1時間。
リフト乗車は6時30分ということで家を5時30分に出ます。
まだゲートが18時〜翌朝6時迄閉まっているので、そういう時間になります。
その為に4時起床!

関東圏から魚沼大原スキー場へ朝お越し下さるみなさまの早起きが体感できていると思いました。
4日間続けられるというのは、私自身がやはり年を重ねたからなのかも!

より凸凹が面白い季節到来です!
奥只見で、月山で、佐藤と大自然を闊歩しましょう!
(もしかすると、GWは魚沼大原スキー場が営業かも!?・・・未確認情報ですが・・・そうして欲しい!!!)
4/18(火)曇り+ガスガス・・・5〜12の旗門担当
NEC_0016_201704201851320eb.jpg
準備中はこ〜んなに良い感じでした!
NEC_0015_20170420185130e90.jpg
ところが・・・インスペクション頃からガスが掛かり始め・・・
試合は雲の中でありました


4/19(水)雨+曇り+暴風+雪!・・・5〜12の旗門担当
NEC_0019_20170420185136192.jpgNEC_0021_20170420185138bba.jpg
こ〜んな青空が出て来るなんて! 最高のレース日和!!!
しかしそれは大きな勘違い・・・暴風が雲を流したたったの一コマでした。
踏ん張って立っていないと飛ばされそうな風でした!
NEC_0017_20170420185134a63.jpg
暴風で山頂リフトが止まり、高校生選手はスタートまでハイクアップ!



4/20(木)曇り+ガスガス+曇り+日差し・・・旗門連絡員
NEC_0028_201704201851410ab.jpg
朝上がったら雲の中・・・な〜んも見えませんでした!
170420.jpgNEC_0025_20170420185139533.jpg
今日は水を得た魚状態!
奥只見丸山スキー場名物の凸凹コースをルンルンで楽しませて頂きましたわ♪
明日も此処を5往復するのかなぁ〜♪♪

ski-school2.jpg
EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

-----------------------------7e11025800780
Content-Disposition: form-data; name="image"


...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: