| 4/8(土)と4/9(日)は、第10回 大原スプリングマスターズスキー大会開催でした。約200名のエントリーを頂戴し、秘境がとても賑やかな人口密度が高い地となった二日間でした。
 
 過去、技術戦で一緒に活躍した選手ともこのマスターズで再会し、役員として活躍を目にしています。
 そういう姿、やはり刺激となっています。
 
 また今回思ったこと。
 「65歳以上になったらマスターズ参加してみようかな」と。
 それを口にしたら「役員が足りない所でやめてくれ」と言う声が・・・ダメかも。
 若者を育てよう!!!
 早々と大会役員隠居と言うことで・・・ってのも無理そう。
 
 二日間、放送担当。
 先々週から行って、少しずつはわかって参りました。
 10分前、5分前、3分前。
 所々でミスはありましたが・・・。
 でもきっと来年になるとまたドタバタしそうです。
 
 でも、3年前位前に内仕事になったのだけど、その頃よりも整理できるようになってきた感じです。
 とはいえ、セクレタリ―全面と言う具合には程遠いですけど、少しは学んでいるのかも?
 でも電計の関係は全くわかりません。
 
 怒涛の3月下旬〜今日と言う感じです。
 また来年も元気でこの期間をこなせられるようにしておきたいものです。
 無事に終わってホッです。
 
 多くのエントリーの選手のみなさま、本当にありがとうございました。
 みなさまの滑りは刺激になりました。
 私も頑張ろう!
 と!!!
 
 最高齢者は88歳です。
 
 本日の第二戦Aクラス前に、 スペシャルゲスト【吉岡大輔】選手が前走をしてくれました!
 
 この日程で魚沼大原スキー場でレーシングキャンプを行っていて、前走の伺いを立てた所快くお受け頂き、本日滑って頂きました。
 滑りは最後の急斜面の滑りしか拝見できなかったのですが、走る滑りをこの目で見て、刺激となりました。
 ありがとうございました。
 
 第10回 大原スプリングマスターズスキー大会
 スペシャルゲスト【吉岡大輔】選手 前走 動画
 
 魚沼大原スキー場でのマスターズ大会の参加品は魚沼産コシヒカリ。
 優勝賞品も魚沼産コシヒカリ!
 
 
    出場者の参加品と優勝者の優勝賞品!
 
 来年も皆様のお越しを楽しみにしております。
 
 
 少しはゆっくりできるかなと。
 
 明日は魚沼市広神コミュニティーセンターで9:30−10:30迄ピラティス+ストレッチングの会開催です。
 ご興味ある方は時間までにお越し下さい。
 
 平日、出張スキーレッスンも承ります。
 お声かけ下さい!
 
 そして今週末は魚沼大原スキー場で2日間レッスン開催です。
 こちらも是非ご参加をお待ちいたしております。
 
 来週は奥只見丸山スキー場へ県高校大会とFISレースで旗門員でお手伝いに行って参ります。
 
 |