日曜日に 長岡市栃尾美術館へ「岩合光昭 「ネコライオン」」写真展を観に行って参りました。
おっきなパネルの写真に度肝を抜かされたという感じです。 大きく伸ばしても猫やライオンの毛がボケてない! 当たり前でしょうけど。 凄さを目の当たりにしてきました。
そして写真の中の野獣の王ライオンが猛獣とは思えない感覚に陥って、いささか危ないと感じた私です。 もし目の前にライオンが現れたら、猫のごとく「おいでおいで」とやってしまいそう・・・危険危険。
でも残念だったのか館側の対応。 これだけの混雑を経験したことがなかったのでは? と思えるような対応。 大反省だと思います。 というか気付いているのかな?
9月25日(日)までの期間ですのでご興味のある方は是非。 というか、観に行かれた方が良いと思います!
今朝のAROUND-LOCAL |
 別角度から入広瀬の里・R252 写真奥が小出方面 |
 唯一の田園 |
 子供を抱えるお狐様 珠を抱えるお狐様 |
 カメレオンも顔負けカエル 可愛い眼をしていました |
 IWAGOUに感化され このように猫を |
明日は雨が降るそうですね。 凄く久し振りの飴と感じます。 少しはホッとできますかね。
|