Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま〜る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2016年04月22日 の日記 ......
■ スキーもいよいよ終盤となって参りました。   [ NO. 2016042201-1 ]
入広瀬の隠れた桜の名所!
まさに満開真っ只中!!!
昔は此処で花見会をした記憶があるのだけど・・・今は桜独り占めできます。

カタクリの花を見つけて、ぐい〜んと近づいてアップ撮りを試みたのですが・・・奥の花にピントが合ってしまったという。
実はデジカメの画面、クリアに見えている訳ではない私の目なのでありました。

DSCF5904.jpg DSCF5886.jpg

DSCF5885.jpg


DSCF5905.jpg DSCF5906.jpg
昨年は大雪で枝が折れて満開にならなかった我が家の八重桜。
今年は昨年の分まで咲き誇っているようです!




「からだつくり すたじお ま〜る」ロゴ入りTシャツ。
少し色を賑やかに揃えてみました。
サイズは十分とは言えないのですが、是非、ご利用ください!

背中には「The Best Time Ever !」をプリントしています。

御用命は↓クリック↓でご確認の上、佐藤にご連絡をお願い申し上げます!
からだつくり すたじお ま〜る ロゴ入りTシャツ


月山キャンプではTシャツをお持ちさせて頂きますので、お求めの方は是非宜しくお願いします!!!

佐藤智子の月山キャンプ皆様のご参加をお待ち致します!
●4/29−30:女性3名様参加可能です・男性は定員となりました。
●5/3−4:女性2名・男性3名のご参加可能です!

佐藤智子の月山キャンプ


aka.jpg ao.jpg mizuiro.jpg
赤・青・水色

orange.jpg right-orange.jpg yellow.jpg
濃いオレンジ・明るいオレンジ・山吹色

dark-midori.jpg kon.jpg murasaki.jpg
濃い緑・紺・紫




奥只見丸山スキー場へ二日間、甲信越高等学校スキー大会で「旗門員」でお手伝いして参りました。
大会の外のお手伝いがやっぱい〜なぁ〜。

お気遣い頂き、スタート直後の、トイレに近い山頂付近の門番を仰せつかりました。
女性に優しい役員シフト!
ご丁寧な扱い感謝します・ありがとうございましたm(_ _)m

そして、我儘な4名で失礼しました。
長老からお詫びいたします。
(悪いことはしていませんけど…賑やかでしたね・集まると(^^))

通うつもりが何故か宿泊といういことになった、昨年同様の今年の奥只見での大会役員日程でした。

大会後の林の中を滑り降りるスキーが面白かったですよぉ♪
やっぱ、奥只見丸山スキー場は凸凹と林の中のスキーかも!!!

僭越ながら、速いタイムを出せるスキーヤーとタイムが出ないスキーヤーの違い。
私が見る限りにおいては、速いタイムを叩き出すレーサーは「そこに居ない!」って訳分からないような表現ですが、先取り先取りしている動きでした。
駆け抜けていました。

その反面、タイムが出ないレーサーは、そこにとどまる・・・という感じですかね。
「そこ(例えばポールの位置)」が目的になってしまっていて、一瞬動きが止まっているという感じでした。
進み出ていないという動きに見えました。

スキーは滑りこむことですからね。

な〜んて、私にはできないことをレーサー達はやってのけているので、より成果が出ますように!!!

帰り際には、奥只見丸山スキー場特産のでかいフキノトウをたんまり採って、福島、大阪、名古屋の叔父叔母の所へ送りました!

今日で私の奥只見丸山スキー場でのスキーも終了となりました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。

20160420.jpg
第二回 甲信越高等学校スキー大会
2016年4月19(火)、20(水)
奥只見丸山スキー場


EPSON016.jpg
初めてのスキー冊子
2016 佐藤智子
月山2日間キャンプ
logo-01.jpg
スキーヤー
佐藤智子の
ホームページ
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: