12/5(土)、お天気に恵まれました。 でも肌寒い日でした。 かなり着膨れして寒さ対策の私です。
金曜日の降雪がかなりあったのかと思いきや、さほどでもなかった熊の湯スキー場。 でも雪質はとても良かったです。 例年に無い位の小雪ですが、その中でこれ程滑られたのですから最高のシーズンインです。 自分自身の感触は良い感じでした。 ピラティスのお陰と思っております。
今週末も熊の湯を予定していましたが、キャンセルです。 そして天気予報を見ると、この週は気温が高く、週末は寒波ではなく雨! 熊の湯の雪、溶けません様に! (…溶けるかも)
 熊の湯スキー場 レストランの暖炉
今年のシーズンインはゆっくりと言う感じかも知れませんね。 今度のスキーは12/19(土)-20(日):農林水産省スキークラブ様よりご依頼:30年近く続いてます! そして翌日の21(月):プライベートレッスンです。 このスキーは苗場スキー場。 ゲレンデを広く使えますかどうかという所です。
今日は仲間5名様のすたじおレッスンでした。 ご参加ありがとうございました!
お申し込みを頂戴した時、「5人は窮屈かも知れません」と言うと、「大丈夫です! みんな細いから!」と、窮屈でも笑い飛ばされてしまいました。 と言うことで、すたじおオープン以降初の5名様でした!
窮屈さはやはり感じます。 が、出来ない訳ではないとも感じました。 でも、4名がベストな感じです。
5名様とも、鏡のご自身をご自身でチェックしながら色々な動きを行ってくれました。
背骨を一個一個伸ばす様にしていくことを日常の中で行って貰えたらからだは違ってくると思います。
またのお越しをお待ち致します。
明日はプライベートレッスンと寿和温泉「ピラティス+ストレッチング」です。
そして! 家の前壁に「からだつくり すたじお ま〜る」の看板が付きますよぉ〜〜〜!!!
|