Ski & Pilates & 猫 大好き 【佐藤智子】ブログ

からだつくり
すたじお ま~る
ホームページ

BESJ公認マットピラティストレーナー
猫大好き(-^^-)
***** 佐 藤 著 書 *****
最新著書Let's Ski スキーの(文芸社2011/01)

SINCE 2011年05月09日(月)
[PREV] [NEXT]
...... 2015年09月14日 の日記 ......
■ 浅草山荘の手伝いでした。   [ NO. 2015091401-1 ]
前週半ばから週末は浅草山荘のお手伝いでした。

チェックアウト後の館内掃除と次の宿泊者の準備。
そして週末は日帰り温泉のフロント番でした。
日帰り温泉の時間は11時~17時(16時30分で受け付け終了)です。

遠い所からお越しの9名様は、守門岳と浅草岳登山が目的で宿泊下さいました。
朝3時起きで8時に登山口について守門岳登山をして、浅草山荘に一泊して翌日は浅草岳登山。

日曜日の登山後は浅草山荘の温泉へ入って、帰路につかれました。

月2~3回のペースで山へ登られているとの事。
タフな60歳越えのみなさまでした。
50名くらいのクラブで、割とこの仲間で行動を共にしているとおっしゃっていました。

日帰り温泉に来られる方の中に「洞窟風呂はもうやっていないのですか?」とのご質問を割と受けます。
それに「以前は此処でお昼を食べられましたよね」というお話も。
かなり昔の事です。

施設自体はかなり年数が経っているのですが、改築しているので中は綺麗です。
「うわ~綺麗」と仰る初めての方もいらっしゃいます。
有り難いと思います。

なんと、温泉は「源泉かけ流し」です。
が、湯元が館よりも数キロ離れた所にあるので、しかも源泉の温度も44度程度との事。
なので、引いて山荘までの間に冷まされてしまい、34度の湯となっています。
今のこの時期はさすがにぬるいです。
でも、循環式の湯船にも入って行き来すると、いささいかぬるいと感じる源泉かけ流しの湯でも本当にからだが暖まります。

みなさまも是非浅草山荘の温泉でおくつろぎください。
山の中ですが、静かでかなりリラックス出来ると思います。

DSCF5083.jpg DSCF5084.jpg
女湯

DSCF5085.jpg DSCF5086.jpg
男湯

DSCF5088.jpg
温泉成分表




Facebookでセミナー開催のインフォがあったのですが、いや~・魅力的。
参加しようかなと、思い始めていますが、今はまだ申し込みが出来ずにいます。
でも魅力だわぁ。
スタジオ
WISTERIA いりひろせ
ブログ
2015年9月18日(金)
ピラティスの会
薬師の湯「ヤッコム」
FACE
BOOK

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: